ワンピースを着て行こう ‐ 東中野「Caravan Sarai」 | ちっぴのブログ☆CHIPILOG

ちっぴのブログ☆CHIPILOG

美しい大人を目指す私の日々

昨日は、東中野のCaravan Sarai に、ごはん食べに行きましたご飯

前に行った時にとっても美味しかったので、昨日はかわいい年下の女子三名を引き連れて行って参りました。二度目のわりに、そして駅近のお店なのに、道に迷ってしまいましたがね。しょっぱなからお姉さまのメンツは丸つぶれですあせる


前菜的に頼んだのは、らっきょう、焼きチーズ、ポテトのオムレツ、温野菜の練かぼちゃ添え。どれもオイシイドキドキ


こちらの売りは、独自な羊の料理」

札幌出身の私は、羊には昔から馴染みがありますが、東京の女の子達にはどうなのかしら?…おいしいものは、おいしいよね。そりゃ、そうだ。みんなで口をそろえて言いました。オッイシィードキドキ



             これキラキラ☆ナスと羊挽肉のカラヒィ


ちっぴのブログ☆CHIPILOG

カラヒィって、アフガニスタン、パキスタンあたりの鉄鍋のことを指すそうです。鉄鍋で、ナスと挽肉をトマト味で煮込んだもの、と言う感じでした。本格派の香ばしいナンが良く合います上げ上げ


ちなみに、締めに「ラムのからし炒め」も食べました。


もちろん得意の赤ワインもいただいたのですが、マッコリにも初挑戦!!最近流行っているってことで、気になっていたのよね。・・・マッコリ、美味しいおんぷ見た目の乳白色よりもさらっとして、飲みやすくて、女性的なお味。


何がいいって、「マッコリも飲んでみようかな~」と思わせる、この雰囲気です嬉しいw肩肘張らず、リラックスして食事を楽しめるます。コチラのお店、なんだか変わった作りになっていて、前に来たときは気付かなかったんだけど、テーブル席&カウンター席だけじゃなく、絨毯桟敷なる、いわば絨毯が敷かれたお座敷があったのです。(というか、絨毯桟敷がメインの様子) 今回は、絨毯桟敷で久々に床にお座りしての食事でした。


お店の雰囲気は非常に良くて、会話も弾むのです。がビックリマーク


床にお座りスタイルだと、ローライズのジーンズがおなかに食い込むのよ…ショック!


実は、私。飲食店で一番嫌いなのが、このお座りスタイル汗正座が出来ないガーン別に、外国のおねぇちゃんのように、長くまっすぐな美脚を維持するため!とかそんな理由ではないのですが…普通に、脚が痛いムッ正座をしないとしても、イマイチしっくりくる座り方がない…掘りごたつならいいんだけどなぁ~。(って、注文が多いんだよ!!)


その上、ジーンズがおなかを圧迫して、思う存分食べれないしょぼんもちろん、お店について早々、ジーンズのボタン外して対処しましたがねチョキ


Caravan Saraiお☆様お気に入りのお店の一つです。

でも、服装だけには要注意ポイント絨毯桟敷席に備えて、ワンピースの着用をオススメします。