昔から、手は口ほどにものを言う、といいます。
…って、言わないか
でも、そう思ったことありませんか![]()
敬愛するSATCのキャリーには、それはそれは力づけていただきました。三十路くらいで、「もう年だから…」なんて大人ぶって、ファッションに弱気になるなんて間違っているわ
キャリーを見よ、サマンサを見よ
ミニスカートも、大胆なデザインも何でも来いですよ![]()
しかし、そんなキャリーも、手だけは年に勝てなかったみたい![]()
映画を観にいったとき、そのファッションは決して浮くことなく、とってもステキだったけれど、手だけは「キャリーも、やっぱり年取とるんだねぇ。」と、まあ、むしろ少し安心したくらいではありますがね。
そういうわけで、ハンドケア、頑張っています
大学の頃くらいから、寝る前には必ずハンドクリームをつけているものの、最近は料理に精出しているので、水仕事も多いし、冬場はやっぱりカサカサしがちだし、寝る前だけのケアでは太刀打ちできない様子
会社でも、せっせこ、せっせこ、ハンドクリーム塗りこんでいます。
休みの日に会社の話もなんですが…。金曜日に、せっかく会社で写真撮ったので、会社用のハンドクリームにまつわるエトセトラ![]()
コレス(KORRES)
は、ギリシャの天然ハーブ配合のナチュラル系コスメライン。「化学合成物を極力避け、自然の恵みを商品にふんだんに取り入れている」そうです。フェイス、ボディ、ヘア、と製品群も幅広い。夏に伊勢丹のBQPCに行ったときに、このシリーズに釘付けになり、とりあえずはシャンプーを購入したんだけど、店員の方がこのハンドクリームを薦めてくれたので、ノリで買ってみました。
ハンドクリーム購入の決め手は、ずばり、SPF15の日焼け止め効果
さらっとしていて、日中使いにも適していますよ~、と言われたからさ![]()
私、手の甲にシミができることを大変懸念しているの![]()
現にほくろが増えたしさ。
頑張って、毎朝コレ塗ってから出勤しよっと。と、思ったのもつかの間。いくらさらりとしているって言ったって、やっぱりなんかベタつくわい
それに真夏のただでさえ暑い時に、べたっとした手なんて不快でしょうがない。極めつけは、慌しい朝にハンドクリームなんぞ塗っている時間の余裕がなかったのよ。想像つくと思うけど![]()
夏から秋へ、秋から冬へ、季節は替わり、コレス君はクローゼットの上で埃をかぶって、悲しげに佇んでおりました。夜用としてはちょっと物足りなかったので、待機を命じていたのでね。
「これ、会社に持っていったらいいのでは
」ひらめいたのは、つい先日のこと。会社のトイレで手を洗ったくらいでも、手のカサカサ&つっぱりが気になる季節が到来し、コレス君は日の目を見ることとなりました![]()
会社に持っていったのは、大正解
暇さえあれば(というか、強引に暇を作って)、すり込む。必要以上にすり込む。冬場に使用すると、確かにさらり
仕事の合間、ハンドクリームを塗りつつ、ラベルに書いてある説明書きを読んでみたら、知らなかった情報がぎっしり。
ジャスミンに似た香りを放つハニーサックルって、ギリシャでは夏の定番ハーブなんだって。へぇ~。ハニーサックル、初めて聞くハーブです。そして、言われてみればジャスミンみたいな香りかも。ジャスミンより、もっとあま~い香りだけどね。仕事の合間には気分転換になりますが、やっぱり夏の朝にこの香りは、ちょっとクドくて、鼻につく感じになっちゃうわよね~。夏には不向き。うん、暑苦しい。
私としましては、冬のオフィスにオススメの一品でございます
コレス ハニーサックル ハンド&ネイル クリーム