私、高校生までは、夜中12時を過ぎて寝るのは、大晦日くらいしかないような早寝ちゃんだったのよ。
それが、いつの頃からか夜型になり、最近は深夜一時に寝れれば上出来くらいの勢いになってしまった
でも、基本的に睡眠が必要なタイプだから、金曜日はお疲れMAX
そして土日の寝だめで、復活しているような気がする…ありがたいことに、いっくらでも寝れる。眠れないと思ったことがない。これは若さの証拠ということにしておこう![]()
今日は花の金曜日だっていうのに、予定もなくそそくさと家に帰り、あまりの睡魔でまずはホットカーペットに横になった。相方はセミナーだかなんだかで、帰りは23時くらいになるという。あたしゃ、30分休憩するよ
そぉしたら、きっと元気復活して、カレーを作って、相方と一緒に食べようじゃないか![]()
無論、無謀である。眠れる森出身の私が、たった30分で起きれるわけがないのである。19時半から横になり、気付けば21時半だよ。立派に2時間寝ちゃったよ。それでもさらに、ウダウダは続く。
だって、ホットカーペットから離れられないんだもん
冬場のホットカーペットは、罪ですわね。中毒性がある。だらだらテレビ見たり、またしてもまどろんだり、もうこうなったら、絶対に料理なんてしたくないもん
これまで、やたらと料理を頑張っているアピールをしてきたけれど、こんな日もある。人間だもん、もちろんある![]()
と、言うわけで、今夜は日付が変わる間際に、ドミノ・ピザを注文した![]()
こんな時間まで営業してくれているとは、ありがたい。配達してくれたお兄さんに、ひれ伏してお礼を言いたいくらいだった。これぞ21世紀、そして都会。現代の便利さを十分に享受したよ。しかもジャンクな味は、たまに食べると美味しいねぇ
クワトロ・ホリデー、四つの味が楽しめる。マヨネーズの過剰摂取、望むところさ、どーーんと来なさい
…良く考えると、昨日もイタリアンで本格的なピッツァ食べましたがね。
確かに、夜中12時近くの宅配ピザは、健康にもお肌にも悪いに決まっている。でも、非日常、週末限定のスペシャル感があって、何だか楽しい![]()
夜中の食事でわすれられないのが、Sex and the City season6、キャリーと芸術家のアレクサンドル・ペトロフスキーのデート
待ち合わせが、深夜1時だか2時
そして部屋中、真っ赤なレストランでディナー
あれって、ロシアンティールームかな。Anyway, 大人の動きとは思われないこのイケイケ具合、最高![]()
それに比べれば、深夜12時の宅配ピザなんて、かわいいものである。
まだまだキャりーには及びません。
