正しいお金の使い方@銀座 | ちっぴのブログ☆CHIPILOG

ちっぴのブログ☆CHIPILOG

美しい大人を目指す私の日々

お弁当作ったり、外食を控えたり、不必要な電気はマメに消したり…という日々の節約の努力は、本日、一気に吹き飛びましたDASH!いや、むしろ、今日のための努力だった、というのが正しいのかもしれないな。


三連休の初日、銀座ショッピングで、買い物の神様が舞い降りました天使


おばあちゃまの誕生日プレゼントを買うために、ショッピングのベストパートナー、妹MMと、銀座へ向かったのはいいけれど、案の定、目的はシフトして、自分の買い物に集中してしまいましたあせる


銀座のショッピングルートはいつもだいたい決まっていて、三越、vanessabrunoBARNEYS NEW YORK がお決まりです。ウワサのH&Mも行きたかったけれど、今なお長蛇の列につき、断念。街はクリスマスモードで、歩いているだけでもウッキウキです音譜

お買い物は、子供の頃から我が家の一番のレジャーでありまして、私はデパートが大好きなのドキドキ最近では、上の階のキッチン用品売場で、食器やらタオルを見るのも、心浮き立つようになりました。三越では、GLOBALのペティーナイフと、ダイニングに敷くクリスマス仕様のテーブルライナーを購入。明日のホームパーティーのテーブル演出用ですクリスマスツリー




今日、最もアツかったのは、BARNEYS NEW YORK グッド!カラフルでポップな入り口のディスプレイキラキラ一歩お店に踏み入れば、見るもの、見るもの、すべて欲しい!!こういうときの私は、異様なテンションになっているようで、妹MMは若干ひき気味たら~そして、後先考えず、散財してしまいそうなとき、彼女は冷静かつ適切な判断を下してくれるゆえ、ショッピングのベストパートナーなのです。




…私、コート、欲しかったのよね♡去年はコート買わなかったし、私サイズの小さいコートって、なかなか巡り合えないから…。そ、それがビックリマーク今日のバーニーズは、コートが充実しているのキャハハ試着に試着を重ね、そのたびに、妹MMに「どう?」とか、「いいと思う?」とか、「ホントにいいと思う?」とか、しつこーーく質問し、ついにコート買いましたチョキきらきら!!




北海道の冬にも耐えうる暖かいコートが欲しかったし、色々試着したなかで一番私らしかったので、買っちゃいましたにこやったーーーークラッカー

ジャニス・ジョプリンの歌は聴いたことないけれど、イメージ的にジャニス・ジョプリンって感じがするのは、私だけかしらね。または、映画「あの頃のペニー・レインと」っていう感じ。


バーニーズを出た瞬間、ママちゃんに電話して「すごい高いコート買っちゃったにひひ」と、いい年して、なぜか報告。はっきり言って、ものすごく高かったのよショック!おばあちゃんになるまで、大切に着ますアップそして、来週もお弁当作りに精出します。買った食材は、全部使い切ります。トイレの電気は必ず消します。仕事、本気で頑張ります。このコートが、これからの人生の活力となったということで、良しとします!!エイ、エイ、オー!!