心穏やかに過ごしたいからしていること

心穏やかに過ごしたいからしていること

心穏やかに過ごすためにしていることを書きたいです

Amebaでブログを始めよう!
いつもブログを読んでいただき
ありがとうございます


赤ちゃんと家族の幸せな今を育む
ぴーちくらん主宰×輝きベビーインストラクターの
ゆかちゃんです


はじめての方はこちら→ゆかちゃんについて

ご質問はこちら



先日のこと…
息子がトイレットペーパーを
大量に使い、トイレにつまらせ

トイレが大洪水になるという事件が
発生しました笑い泣き



おかあさーん
すごい水出てきたびっくり
おかあさーんガーン

水を流しても流れない…
というか、流れたけど、水が溢れてくるポーン


「これはつまったね」


と言うと

「じゃあ、これ使うんだねチュー


って、すっぽんを差し出す彼
たくましいデレデレ

↑一度も使ったことなかったけど
「つまったら使うよ」と言い続けていたからか
覚えていて嬉しい


「ありがとう
じゃあ、とりあえず
なんとか出来るかやってみよう真顔


頑張ること20分ほど…

30年以上生きてきて
過去最大級のつまり…

うんちじゃなくて良かった…
と心底思いつつ

「流れたねウインク

と可憐に微笑んでみましたよ笑い泣き


それから
「息子ちゃん、つまるって何でなるか分かる?」

ときいてみたら

「息子ちゃんね、何でか分からない照れ

と言うので


じゃあ、遊ぼうか!
と、「つまる」を学ぶ
遊びをしてみましたよ


【準備するもの】
●ティッシュ
●筒細いもの(棒でも良いです)
●筒太いもの(細い筒が入るもの)
一見ゴミのようですが
立派な遊び道具でありますウインク

【遊び方】
①太い方の筒に
 小さいティッシュの塊を入れて見せる
 この時「ポトン」と落ちるように
 「ポトン」が楽しいです

②太い方の筒に
 ぴったりハマルくらいのティッシュの塊を
 入れてみる

「あれ?何で出てこないの?つまったかな?」と
 演技する

③「つまったときは?」
 間をおく…
 スッポンをイメージさせる
 ※言葉が出てこなくても良いです

 「これの出番!」と細い筒を持ち
 「これが、トイレのスッポンの代わりだよ」
 と、細い方の筒で太い方の筒の中を押す
 「おお!出てきた」
 と驚き、楽しむ

 小さければ、通るけれど、大きいと出てこない。
 これが「つまる」だと体感で分かれば今回はOK

④①~③を繰り返すと
 「おもしろーい」
 「やらせて!」とやりたがるので
 やらせてあげる

ティッシュが細長いとどうなる?

上に押し出すとどう出てくる?

横だと?

更に大きい塊だとどうなる?

なんども真剣にやり込みました

細さはどこまでOK?

入れたらあっちは見えないんだ
と知る

おもしろーい
と、言ってくれた♡

失敗は成功のもと!

失敗をせめても、怒っても
それはあまり意味がありません

次はどうする?
と考えるための声かけと

どうして失敗したのかが分かるように
学ぶための体験をさせてあげられると

応用力が鍛えられるのだと思います


しかも
子どもも大人も幸せじゃないですか?

今回のブログは
こちらの記事について詳しく書きました
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ぴーちくらんのLINEについて

お友だち登録プレゼント実施中🎁
0歳~3歳の心を育てる5つの習慣
受け取ってくださいね♪
↓↓↓


●子育てマインド通信の配信
週に1回無料で公開しています

●勉強会の日程のお知らせ
10月以降
輝きベビーメソッドがリニューアルされます
それにともない、勉強会を実施します

詳細が気になる方は
お友だち登録をしてお待ちくださいね♡


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

関連記事




最後まで読んでいただき
ありがとうございます


ゆかちゃん