さて、
何を隠そう、この私

学生時代にちょいとばかり
絵心に携わる世界に身を浸らせていた
経験がございました。
あ❗️彼のジャンル(美少女モノ)には
全く興味はありませんからね!
先に断っておきます(笑)

エアブラシを用いた
劇画ファンタジー調の作画が
主でしたが、時にデフォルメし切った
アニメ・漫画チックな物から
パステル使用のメルヘンチック作品
まで。。

イラストから時に漫画も描き
それらの作品はデパート等で催される
大学生の美術作品展示会や、
コスプレなんかでも知られ
東京で毎年開催されるあの有名な
オタクイベントがありますが、
だいたい1枚に約2週間かけ
書き上げた約10数枚程度を額に入れ
参加出店した際に販売w
1枚平均数千円で即販しておりましたが
幸い大抵お買い上げ頂けたので
よく儲かりました・・・・と云う過去を
持っております。

また、神戸三宮で当時一番賑わう
ショッピングストリートにあった
文具店の店頭で似顔絵を描いては、
そのキャンペーン用の作画ツールを
一緒に販売する等と云うバイトも
しておりました。

従って・・・
漫画、animation、絵画美術
元々好きな世界なのですが、
そんな特技やそれに関わる
現世間の流れ・動向に触れる機会は
永らく殆ど薄れ消え、
ゴッソリ根こそぎ忘却の彼方へ
追いやっていた訳です。


で、最近は例の
巣籠もり生活・在宅勤務。
何気に過ごす深夜時間帯。。
目を向ける機会が増すYouTube。。

そんな日々が増えると共に、
たまたま
深夜アニメも見る機会があり

で、
色々観ておりますとですね・・・

ストーリーの重厚さ
超Hi-gradeなBackground-Music
CG映像多用且つ奥深い映像
カラーリングの広さ・深さ
緻密且つ丁寧な映像と音楽シンクロ・・
いやぁ・・最近のanimation
Hi-Qualityキラキラ・・凄いっすニヤニヤ音譜

まぁ、既に知られ過ぎている作品は
今更いちいち述べる迄もありませんが。
音譜鬼滅の刃 Opening 
📽️鬼滅の刃 劇場版予告

Ufo tableの社長・・・
やらかしてくれましたね。ど阿呆です。
スタッフ総移籍&制作会社変更か
経営者変更で劇場版以降に期待します。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そんな中で、
実は昔から個人的に
気に入りの作者が原作である
アニメがどういう訳か今
有り難くも2作品
本放送しているのでデレデレDASH!メラメラ
波よ聞いてくれ
そして
無限の住人

原作者の沙村広明氏は
多摩美 油絵科出身
基本が出来ている訳です。

無限の住人は数年前、キムタク主演で
映画化されました。
とにかく画質は確かですがこの2作品、
同じ作者の作品かと疑うような作風。
しかしストーリーは間違いありません。

心の隙間を埋めてくれる、
最近感じえなかった
不思議な癒しのヒューマンドラマ
方や
時代劇situationでハラドキワク満載!
Adultテイストの剣劇ファンタジーキラキラ

全くジャンルが違うこの異質テイスト
2作品は見ものですOK
音譜波よ聞いてくれ⏩️🔗第一話 
音譜無限の住人 予告版


それと、
もうひとつ推しコレ音譜
音譜グレイプニル   ⏩️ 🔗OP animation


私的にですけれど、面白いです。

5年前に青年漫画雑誌連載の作品で
正直、作者も漫画も全く知り得ず
初めてanimationで観たのですが、
9話終了しそろそろ佳境に入る頃で
展開が早く深読みしながら楽しめ、
またこれbackground Music
アニメの協調が良い上、
up tempoのOPテーマソングが
鬼滅的でもありノリがNiceですグッド!恋の矢

と、私的趣味ながら
気になる2020春夏アニメ談義📘

これにて終話と致します
ニヤニヤ満お祝い