エンベデッドスペシャリスト試験を受けてきました。

 

春にシステムアーキテクト試験が不合格だったため、

午前1の免除が切れてしまい、

来年の春に向けて午前1免除権を獲得するために

エンベデッドスペシャリスト試験に申し込みました。

 

夏までは、午前1で帰るくらいのつもりでしたが、

せっかく受験するならワンチャン狙って

本当に最低限の準備だけして午後2の論文まで挑みました。

 

<午前1>

 夏場から結構勉強しましたが、分からない問題もいくつもあり、ちょっと不安でしたが

結果は70点。無事、今回のミッションクリアです。ニコニコ

 

<午前2>

 2年前も受験した経験もあり、直前にネットの過去問でおさらいをしておきました。結果。68点でクリア

 

<午後1>

 これまで毎回40点台を落ちている午後1。たぶんここで落ちるんだろうけど、今後に向けて何点取れるか試してみたくてやってみた。

 今回から午後2が記述式から論文になったこともあり、以前は2問選択から1問選択に変わった。以前の午後2が午後1になった感じだ。問2のソフトウェアの問題を選択。

 最初におそらく?簡単な計算問題があり、前半7割くらいは文章から抜き出す問題が続き、結構解きやすく、後半まで進んだ。

 後半はさすがにちょっと難しく、苦し紛れに勘で埋めることになりましたが、全体的には以前の2年前に受験した問題より解きやすくなっている気がしました。

 もしかしたら、午後1通っているかも?と思い、がぜん午後2に力がはいります・・・・休み時間に慌てて(ア)の暗記に励みますダッシュ

 

<午後2>

 組み込みの論文は練習は一切無し。一応ワンチャン狙って書けるように、1章の(ア)だけ考えておきました。2年前に受験したITストラテジストの参考書を引っ張り出してきて、以前作成したネタも参考に(ア)だけ作成。

 ネタは、「AIで自動で値段が変わる野菜の自動販売機」。自動販売機が分かりやすかったことや、模範論文で自動販売機があったのでそれも参考にしつつ、ネットで最新の自動販売機について調べました。

 あと、SWOT分析で外部の脅威や内部の強み弱みまでは準備していました。

 

予想通り、問1はITストラテジストの問題だったので選択グッ

内容はさすがに薄目・・・(^^;ですが、規定文字数をある程度超える分量を書ききりました。多少、苦しい内容でしたが、甘い採点ならA判定もあり得える内容かなと思います。

 

<最後に>

 今回は午前1に力を入れて、午後1,2はほとんど時間をかけなかったのですが、春に100時間近く勉強したシステムアーキテクトより手ごたえがあるのでは?という感じです。

 情報処理試験はあまり勉強しない方が良いのかな?まあ2年前にエンベデッドスペシャリスト試験の勉強は100時間くらいしてはしておりますが。

 もしこれで合格できたらラッキー爆  笑です。そして、完全制覇も夢ではなくなる・・・