さてさて興奮冷めやらぬうちに。

昨日は前からずーっとずーっと楽しみにしてたRADに会える日!!!

10th anniversary、おめでとう!
人の言うことに左右されずに、自分たちを信じて音楽をやってきた、その結果いまここに立てること、本当に良かった。

という洋次郎の言葉。

私もそういう風に胸張っていけるように日々頑張れたらいいなぁと思った!

7年前、友達伝いでRADを知り、はまり、今に至り。
今回のツアーもアルトコロニー、絶対延命に続く3回目の参戦。
今回は横アリのアリーナ席ということで、いつになく!!よく見えた。
そして箱のせいか、全体の一体感が半端なかった!
いつもひらのステージで全体は見えなかったりするから…

セトリも最っ高!!
以下Twitterより…

{8C94E97F-855F-42CC-A343-DF096E829A8F:01}

まず、胎盤ツアーってことで、生命、誕生、成長、愛♡と向き合うような曲のセレクトが多くて…
リアルタイムすぎて、お腹の我が子がもっともっと愛おしくなった。


tummy この曲は知らなかった。
和訳でおなか、ぽんぽん(幼児名)
という意味らしい。

よーじろー… いつか産まれてくる、わが子へ。
っていう曲紹介でした。
気に入りすぎてリピ!リピ!

ふたりごとは鳥肌!!!
腕振るのも忘れて、じっと聴き入ってた。

有心論、ます。 遠恋、おこしてん、いいんですか と…
昔っっからだーーーいすきな曲も!!!

うねうね動き踊る?洋次郎も、 
よくできました!とか、時々Sだけど優しい洋次郎も、
おちゃめな洋次郎も
バンドのハイクオリティなソロ、セッションも、
照明の動きとかも。
最高でした!

年齢に左右されずに人と向き合うこと…15でも自分よりしっかりしてるやつもいる、でも50でもクソみたいなやつもいる、人として対峙できるような人になりたい、なってほしい。
という洋次郎の言葉も。

たくさん考える、2時間だった。

たっくさんパワーもらえたよ。
ありがとう!!!

今日はお休み。
前のLIVEDVDみて余韻にひたりまくる!