昨日のブログを書いたあと、時間が空いたのでね、ふとテレビでも観ようかと、タイムシフトの過去番組表を見て、



「IKKOの亡き愛犬の遺言に涙」

ってのが目に止まり観たんです。


IKKOさん2匹のチワワちゃんと暮らしていて、

1匹が亡くなってしまったのだけど、

元気だったのに、急に容態が悪くなり、病院に連れて行って、酸素室に入って落ち着いてたから、お仕事行ったら、そのまま亡くなってしまったのだそう。


「1人で逝かせてしまった」ことに罪悪感を感じてた。


私と一緒じゃん…


亡くなった愛犬からのメッセージは、


・病院で亡くなることは自分で決めたこと。たくさんお世話してもらって、もう充分で、長患いして面倒を看させたくなかった。


・IKKOさんが強くならなきゃいけない変化の時だと知っていて、それを知らせる為でもあり、もう1匹の子が側で見守ってくれるから大丈夫だろうと思った。


最後の遺言は、

「強くあれ」


あまりにも自分の状況と重なっていて、

大泣きしながら観ていて、

これを観たのは、メルからのメッセージなんだなと思った。。


夕方過ぎ、夕ご飯を作っていたら、

突然、「何もかもリセットしたい」

という衝動に駆られた。


SNSもブログもアカウントごと削除したい‼️

全部リセットしてしまいたい‼️


突然の衝動に自分でもビックリした。


早苗さんが言ってた

「投げやりになったり、人と話すのも面倒になったりするけど…」

ってのが、コレか?


だとすると、この状態すらもジッと動かずに、

自分を曖昧な状態の中に置いて観察し続ける

のが必要ってことか…


衝動的に行動しないように、ぐっと堪えた。


今朝少し落ち着いて(何かをリセットする夢はみたけど)、

日常に目を向けて、地に足をつけて、過ごしていたのだけど、


LINEで、Kちゃんからのメッセージ。


私のブログタイトルのメルの写真を見たら(中身読む前に)メッセージ来たけど聞く?って。

以下Kちゃんのメッセージは青字。


「アタシの選択をリスペクトして」

「ママにとって一番良い方法を考えて考えてこれって決めてその通りに

お別れをしたんだよ。 これは絶対当たってるんだから。」

「飼い主の事を思わないで死ぬ犬なんてどこにもいないんだよ! 」

「悲しみの目で視て視えるわけないでしょう。愛の目で視て、

アタシたちは愛の存在だから。 側にいる事にもうそろそろ気づいてよ。」

白い綿の塊みたいなのになってウロウロしてるみたい。


あ!白いモヤモヤ時々見えてた!


「そう!それそれ、追いかけっこしよう」

「無念な気持ち、罪悪感、過去に戻ってやり直そうとするエネルギーは手放して~」


ここまてがメルのやり残した役目なのだそうです。


メルちゃん楽しそうに草原で友達と遊んでるところを見せて来たよ。

ママにも視て欲しいって。


今度Kちゃんの誘導で視ることになりました。

Kちゃんのアニマルコミュニケーションやチャネリング能力すごいわ。

ありがとう😭


もう聞きながら、涙が止まらなくて…😭😭

ずっと涙流してました…


実は数日前、突然芝生の庭を半分畑にしようと思ったのです。



庭をドッグランみたいにしてたのは、メルがよく走り回ってたからなんだけど、

リンは全然動かない子だから、半分の芝生で充分だなと思ったのです。



先月、思い立って観音像を人形供養したのもタイミングだったけど、

今回思い立ったのも、意味あるのかもね。