自己紹介

小学3年生と3歳児の姉妹を子育て中

 

小学3年生の娘がサイコパスだと思う理由

はじめましての記事を読む

 

学校でのトラブルに悩まされ

発達相談では「感情表現が苦手な子」

 

日々の子育て記録ブログです。

フォローしていただけると励みになります。

 

フォローしてね

 

 

車の窓に首挟まれ2歳の女の子が

亡くなってしまった悲しい事故。

 

 

色々な意見があると思いますが、

他人事ではないと思う。

 

 

 

子供が生まれた時から

ずっとチャイルドシート、ジュニアシート生活をしていますが

 

 

自分でベルトを外したり、

ベルトをつけている状態からすり抜けていたり

このような経験が私にもあります。

 

 

 

以前、車検か何かで車の整備で

チャイルドシートの設置を見直してもらった時に

 

 

 

設置方法が緩く

設置のし直しをしてもらったことがありました。

 

 

 

チャイルドシートをつけているつもりでも、

上手に設置できていない、

間違った装着方法をしている人は、

結構多いのではないかと思うのです。

 

 

 

 

ディラーに行けば

チャイルドシートを正しく設置してもらえるので

 

 

今の設置が大丈夫だと思っている人も

一度プロの目で確認してもらえると

安心かなと思います。

 

 

 

 

今回の事故では、

 

娘さんの頭が挟まった状態で

パワーウインドウが開かず、

パニック状態だった。というニュースを見て

 

 

ロックがかかっていたけど気が動転して、

ロックのことに気づかなかったのではないか?

 

服などが挟まり、

窓が開閉できない状態になっていたのではないか?

 

 

 

色々な情報が飛び交っていますが、

 

 

この状態で「自業自得」とか言える人の神経が考えられません。

 

 

本当に痛ましい事故です。