自己紹介

小学3年生と3歳児の姉妹を子育て中

 

小学3年生の娘がサイコパスだと思う理由

はじめましての記事を読む

 

学校でのトラブルに悩まされ

発達相談では「感情表現が苦手な子」

 

日々の子育て記録ブログです。

フォローしていただけると励みになります。

 

フォローしてね

 


今読んでいるこちらの本、

とても興味深いことが書かれてあります。


 

 


生産性のない職業とは、



この世から無くなっても、誰も困らない職業。



とくに、国の経済の足を引っ張る

生産性のないことをして、お金を稼ぐ人たち。




転売屋




生産性がない。




ルールの穴をつく人々が生まれる現象を、ヒトとしてでなく、社会構造の欠如として説明されていました。




炎上もそう。生産性がない。

人に頼ってお金を稼いでいるから。





100人の村のうち10人が転売屋をしてたら、

他の90人にかかる労働負担が重くなる。




こう考えると、すごくイメージできる。





もし、戦争や災害時、



米の作り方や、怪我の治療のなどの知識と技術があれば、お金がなくても、人と人との助け合いができる。



けれど、



転売は、この世に不要な技術なので、誰からも必要とされず、誰からもたすけてもらえない。そんな非生産的な職業であると。





転売をすることに、時間とエネルギーをかけるのであれば、同じ時間とエネルギーを使って、



米を作ったり、人助けをしたり、

他にも出きることはたくさんあるのに



あえて「転売屋」という仕事?を選ぶ。

転売屋は、社会のお荷物だとも言えるのかも。






わたしもコロナ禍のとき

高額でマスクを買っていたのを思い出した。






災害時のたびに起こる「買い占め」




誰も幸せになれないし、

生産性のないことをしているということを

1人1人がしっかりと認識しないといけないのかもしれない。買い占めは、迷惑行為。



 

 


これは子どもにも読ませたい本だと思いました。




Amazonオーディブルの

読み放題サービスの対象なので、


無料期間中に読めば、

無料で聴きながしできます。


2か月無料!Amazonオーディブル




以前読んだ、「食べるならどっち?」の本。

 

 



「食べるならどっち」も、

「東大生が日本を100人の島に例えたら」も、


同じ出版社。サンクチュアリ出版社の本って

ほんとうに質が高いなって思う。




サンクチュアリ出版社の本