自己紹介

小学2年生と2歳児の姉妹を子育て中

 

小学2年生の娘がサイコパスだと思う理由

はじめましての記事を読む

 

学校でのトラブルに悩まされ

発達相談では「感情表現が苦手な子」

 

日々の子育て記録ブログです。

フォローしていただけると励みになります。

 

フォローしてね

 

 

「コミュ障」という言葉はよく聞くけど、

「コミュ強」という言葉は初めて聞いた。笑


 




人間関係のトラブルがある人って、

やっぱりその人に問題があるんだろうなって思い始めると、ネガティブ思考回路が止まらない魂が抜けるもやもや

(今のわたしのことです)





わたしも、2~3年に1回ペースで

絶縁レベルの大喧嘩を友達とする。


関係が浅い人とは、喧嘩やトラブルはありません。




一緒に旅行する距離感の友人と

大喧嘩になってしまうのです。




今まで縁を切った回数は、

今回のトラブルを含めると一生のうち5回くらいになる。(多いですよね)




それも、絶縁パターンは毎回同じ。




わたしの発言や言動でイラっとさせて

相手を激怒させてしまうこと🌋




わたしがしたこと以上のことを言われるので

あとから「言いすぎた。ごめんね」

と、だいたい謝ってもらえるけど・・・




わたしは

自分がしてしまった失敗や失言以上の倍返しで

人間不信になるほどの暴言を浴びせられたあとに、

喧嘩相手と元の関係に戻ることはできない。





あれだけのことを言っておいて、

「言いすぎた。ごめんね。」と謝り

普通に遊びに誘えることが、そもそも理解できない。




一度こじれると、
修復は不可能だと思ってしまいます。



わたしはトラブルメーカーなのだろうか?
と思い、

トラブルメーカーに多い人の特徴について
ググってみました。


下記の項目が、自分に当てはまりました。



*********************

意外なことに、コミュニケーション下手な人は

言葉数が少ないのではなく、多いのだそうです。


「言葉数が多いと、余計な言葉が付きまとって、

複雑で伝わりにくくなります。


仕事の実績も悪いです。


それは自信がないから

言葉の数で補おうとするので、

余計にわかりにくくなっていく。


シンプルに伝えることでわかりやすくなるので、

コミュニケーションの上手い人は、

シンプルな言葉遣いをします」


*********************



知らず知らずのうちに、

余計な言葉を言ってしまっているのかも。



それは、自分でも思う。



仲良くなればなるほど

喋る回数、言葉の数が増えるから。




旅行へ一緒に行くような間柄の

友達は作るべきじゃないのかな。




広く浅い人付き合いをするような

「ママ友」のような付き合いの方が

わたしは上手くやれるのかな。





トラブル嫌いなのに、トラブってしまう

そんな自分が悲しい。