少年鑑別所に関わった

犯罪心理学者の本が興味深かったので

読んでみました。






犯罪を犯す、非行に走る子どもの

家庭環境を調査すると




必ずしも育児放棄、ネグレクトや

暴力を受けている子どもだけでなく




なんでこの子が?と思うような

「普通の子」がいるんだそうです。





普通の家庭なのに、

子どもが非行に走ってしまう親の共通点


******************


⚫他者からの意見を受け付けない

⚫子どもの言いなりになっている

⚫夫婦の子育ての方針が違う

⚫夫婦お互いが不満を抱えていて、

     お互いに、相手が悪いと思っている

⚫子育ての方針を予告なしに変更する

⚫家が刑務所化している


******************




⚫わたしはわたしなりに

教育やっています。

先生に言われる筋合いはありません。


と言ったように、他者からの意見を

受け入れない親。






⚫今までは「絶対に学校を休むな」

というのがルールだったのに、


他者から言われたり、

本を読んで、「休ませることが重要」だと学び

急に「学校休んでもいいよ」と言い始める親。



子どもに謝りも、説明もせず、

急に教育方針を変更するのは、

不信感にしかならないらしい。




⚫子どもの意見を聞き入れず、

親の言うことは絶対!というような

刑務所化しているような家庭。






ごく普通の家庭でも、


これらのことが原因で

子供を非行に走らせることになっていると。





子育ては家庭それぞれの方針があるから

介入できにくい。



うちはうち、よそはよそ。



で片付けられてしまうから、

非行に走ってしまう子どもは、

どうしても居てしまう。





子どもに呪いをかけてしまう言葉は、




「協調性を持ちなさい」

「みんなと仲良くしなさい」

「嘘をついたらだめ」




使い方を間違えると、

この言葉は、凶器になります。






逆をいえば、




⚫相談相手(専門家や先生)の意見を受け入れる

⚫子どもの話をきちんときく

⚫夫婦間での教育方針の不満を極力なくす





これらができていれば、

子どもが非行に走ることはないのかもしれない。




幸い、わたしの家庭は

非行に走る家庭環境には、

どれも当てはまらないので




娘のことを信じたいと思うし、

発達相談や、学校の先生の意見も

しっかりと受け入れたいと思いました。





 

 


この本には、



普通の子が非行に走るまでの事例が

具体的に描かれてあり、

なるほど。と勉強になりました。






⚫子どもの話をよく聞く

⚫子どもの意見を尊重する

⚫子どもの短所を個性と受け入れる

⚫子どもの個性を肯定し、誉める





当たり前に子育て本に

書かれてあることですが、



ネガティブな視点で読むと

(これができなければ、非行に走るよ)

また違った受け止め方ができたので




いままで1番、すっと頭に入ってきました。




犯罪心理について、知れば知るほど


お姉ちゃんが妹に対する

暴言や暴行も、


受け入れることが

できてきているように思います。




Amazonオーディブル の

30日間無料で、読むこと(聴くこと)ができました。


 

オーディブルでは、いろいろな本が

読み放題できるのですが、

わたしは下記のような本を読んでます。





最初は、朗読?と思いましたが、

目も疲れないですし、倍速できるので

1冊2時間くらいで読めるのがいいですね。



子育て本を読むことで、

子育てセミナーに参加した気分になれます。



初回30日無料なので、

本に興味あるかたは、ぜひ。



Amazon オーディブル 




フォロー、励みになります。

コメントもとっても嬉しいです。


フォローしてね…