空から見る海辺も好きです。普段見ない角度から海をみるのが最近の飛行機に乗る楽しみになりました。


7月25日、新中央航空で調布飛行場から大島飛行場まで飛びましたのでお付き合いください。


調布飛行場にて。ドイツ製の20人乗りの小型飛行機です。マークは飛び魚ですかね。


離陸してすぐに多摩川を越えて、数分で横浜市内陸部上空。中央に横浜ベイブリッジが見えます。


そして戸塚上空辺りでしょうか。ベイサイドマリーナが見えてきました。上空からだと東京湾が狭く見えます。


拡大すると、ピッコロ号も見えそうです^_^


鎌倉上空を通過して、手前が逗子マリーナ、中央が葉山マリーナです。こうして比べると、東京湾と湘南では海の色もだいぶ違います。湘南は明るいですね。


それからしばらくすると、大島が見えてきました。海の色もまた全然違ってきます。この深い青色は黒潮の色なんでしょうね。


島北東部にある大島空港がみえます。


大島空港着。フライト時間は実にたったの25分。運賃12000円です。但し、小型機なので結構ゆれます。今日は風ない晴天でしたが、下手なジェットコースターよりも怖かったかも、、、。やはり私は高所恐怖症なので、船の方が好きかもですね。



大島から見る利島、神津島等。


伊豆半島に沈む夕陽。いつ来ても大島は雄大で心が洗われます。