Beau soir/美しき夕べ〜今夜のコンサート〜2016.7.04 ルーテル市ヶ谷ホール
市ヶ谷の、ルーテル市ヶ谷ホールで本日の19時 開演です。

今宵は、フランスの作曲家フォーレとドビュッシーの夕べに行ってきます。
夜の営業はお休み致します。
演奏者は、フランス国立リヨン管弦楽団に33年在籍中のVnの津留崎晴代さんと
同じく管弦楽団とリヨン国立オペラで活躍されて12年から日本に戻って活躍中の
VC、作曲家の津留崎直紀さん、パリ国立高等音楽院繋がりのPf、作曲家の石井佑輔さんです。
ドビュッシー18才初期の作品から始まり1880年のピアノトリオで前半終了。
後半は、フォーレ79才の最晩年のピアノトリオが〆。
作曲家でもある男子二人の演奏とアレンジ、フランスのオケにどっぷり
浸かっている晴代さんの演奏、見慣れた景色がどう変わっていくのか
受けても試される挑発的なコンサートが落雷と雨の後の美しき夕暮れ
の中、まもなく始まるのでそろそろ出かける準備をしないと。
今回のプログラムは、追加もあってこんな感じになったようです。
美しき夕べ:ドビュッシー / 津留崎 Trio
スケルツォ(ノクチュルヌ):Vc Pf (ドビュッシーの初期)
ベルスーズ(子守唄):フォーレ Vn Pf
夢のあとに:フォーレ Vc Pf
パピヨン:フォーレ Vc Pf
ピアノトリオト長調:ドビュッシー
休憩
月の光:ドビュッシー / 津留崎 Trio
シシリエンヌ:フォーレ Vc Pf
遮られたセレナーデ(前奏曲より):ドビュッシー / 津留崎 Vc pf
ロマンス:フォーレ Vn Pf
ピアノトリオ ニ短調:フォーレ
追加のこの曲は、どこに入るか?ドビュッシー バレー(小組曲より)Vn Pf

今宵は、フランスの作曲家フォーレとドビュッシーの夕べに行ってきます。
夜の営業はお休み致します。
演奏者は、フランス国立リヨン管弦楽団に33年在籍中のVnの津留崎晴代さんと
同じく管弦楽団とリヨン国立オペラで活躍されて12年から日本に戻って活躍中の
VC、作曲家の津留崎直紀さん、パリ国立高等音楽院繋がりのPf、作曲家の石井佑輔さんです。
ドビュッシー18才初期の作品から始まり1880年のピアノトリオで前半終了。
後半は、フォーレ79才の最晩年のピアノトリオが〆。
作曲家でもある男子二人の演奏とアレンジ、フランスのオケにどっぷり
浸かっている晴代さんの演奏、見慣れた景色がどう変わっていくのか
受けても試される挑発的なコンサートが落雷と雨の後の美しき夕暮れ
の中、まもなく始まるのでそろそろ出かける準備をしないと。
今回のプログラムは、追加もあってこんな感じになったようです。
美しき夕べ:ドビュッシー / 津留崎 Trio
スケルツォ(ノクチュルヌ):Vc Pf (ドビュッシーの初期)
ベルスーズ(子守唄):フォーレ Vn Pf
夢のあとに:フォーレ Vc Pf
パピヨン:フォーレ Vc Pf
ピアノトリオト長調:ドビュッシー
休憩
月の光:ドビュッシー / 津留崎 Trio
シシリエンヌ:フォーレ Vc Pf
遮られたセレナーデ(前奏曲より):ドビュッシー / 津留崎 Vc pf
ロマンス:フォーレ Vn Pf
ピアノトリオ ニ短調:フォーレ
追加のこの曲は、どこに入るか?ドビュッシー バレー(小組曲より)Vn Pf