クロスティーヌ、4種。幕開けの前に | イタリアンシェフのため息/Piccolo Piazza

クロスティーヌ、4種。幕開けの前に

たとえば、クロスティーヌ4種

恋人同士や家族での食事と違って、クラス会や同好の士の集まりでは、

一度に複数の人の話を聞きながら

飲み物をゴクリ、呼ばれた方を見ながら片手でクロスティーヌを摘んでパクリ

しばし、歓談しながらゴクリ、パクリ。

話も盛り上がって、お腹もすいてきた所で一皿目に挑戦。

しばし、沈黙、一瞬の後にガヤガヤ、パクパク、と言う風に

オペラの幕開きの前の序曲にあたる食べ物?なら、ストーリーに関係する

食材が出ていない?

$イタリアンシェフのため息-クロスティーヌ4種
クロスティーヌ4種

アラビアータとオリーブの実、ジャガイモのマッシュにレンズ豆の煮込み、

鶏のレバーペーストに砂肝のコンフィ、ナスのペーストにキャビア風ナスの皮


さて、どんな出し物が始まるかは皆さん次第、

お客様が主役兼演出家&指揮者、なんだか雲行きが怪しくなりそうな気配

余計な事は忘れて、さあ、みんなで楽しみましょう。