トマト、トマト、コンソメ仕立ての冷製スープ | イタリアンシェフのため息/Piccolo Piazza

トマト、トマト、コンソメ仕立ての冷製スープ

今日の昼の賄いは

色々野菜と豚挽肉のスパゲッティ

イタリアンシェフのため息-豚肉と色々野菜のパスタ


今日は朝から暑く、トマトの冷製スープが飲みたくなったので

トマトの冷製スープを今回、初めて石神井公園の店で作ります。

赤ピーマンのアイスクリームをこの間初めて出して好評だったので

波野村(現阿蘇市)で駆けつけ一杯でお出ししていたトマトの冷製スープを

作る事にしました。

水と塩と砂糖をプラスして、ざく切りのトマトをミキサーにかける
イタリアンシェフのため息-トマト

冷蔵庫で一晩寝かせて
イタリアンシェフのため息-ミキサーで混ぜて

明日、漉して出来上がり。そのまま贅沢にグラスに入れて飲んでもOK。

東京ではもったいぶって出さないと商品価値が下がるので

漉したものを暖めてゼラチンを加えて冷やしてスープにして。

$イタリアンシェフのため息-トマトの冷製スープ
これは、波野の時の写真

完成版は明日のお楽しみ!