音楽つながり、デザートの後は、演奏?オーケストラアンサンブル豊島 | イタリアンシェフのため息/Piccolo Piazza

音楽つながり、デザートの後は、演奏?オーケストラアンサンブル豊島

昨夜は私のフルートの演奏が、マダムと一緒に、でも一曲だけ。

練習時間がなかなか取れずに約束の日が来てしまい。

実は、マダムも昔、エレクトーンを教えていたのですが

長いブランクの後また弾き始めたので、なかなか思うように練習もできず

店にエレクトーンを運んでも、何かがないと練習しない二人。

今回、楽器をやっていた事がお客様にばれて、

「一ヶ月あれば演奏してもいいかも」と言ってしまって

昨夜の土曜日が来てしいました。

本当は、フルートだけのはずでしたが思うように練習できず、

急遽、マダムにも手伝ってもらう事に。


そんな中、突然“オーケストラアンサンブル豊島”のメンバーの方がお店に来られました。

何も知らない彼らは、白ワインのボトルを空け楽しく食事をし、

まだ来ぬチェロ弾きを待ちながら

締めのデザートを注文と言うときに、

「今夜は、隣のテーブルの御婦人方のために私がフルートを吹く事になっているので、

よろしいでしょうか」と私。

まさか演奏させられるとは思っていない面々は「どうぞ、どうぞ」と満面の笑み?

「よかったら演奏して頂けますか?」と私(初対面だというのに)

「え、そちらも演奏していただけるの」と御婦人方

という訳で、運悪く楽器を持っていたコンマスが生け贄に、

楽しいヴァイオリンの演奏、ありがとうございました。

次回は、一ヶ月後の予定、持ち曲をお持ちください。

私は二曲は吹くように言われてしまいました。

日にちが正式に決まりましたら、お知らせします。