ニンニクのジェラートのレシピ | イタリアンシェフのため息/Piccolo Piazza

ニンニクのジェラートのレシピ

所要時間は4時間30分~5時間30分(30分ネタ作り、冷凍庫で4時間~5時間冷やす(途中3回~4回混ぜ合わせ作業)
道具
ボウル2(大、深めの中)、ミルクパン(小鍋)、泡立器/ハンドミキサー、ゴムベラ、計量カップ、まな板
材料
ニンニク5片、牛乳200cc、卵3個(M)、生クリーム120cc、砂糖100g(L卵を使う時は120g)、
作り方
1.ニンニクの皮を剥き、芽を取ってミルクパンに入れ、牛乳を注ぐ。とろ火で20分程柔らかくなる迄煮る。
(途中牛乳が吹きこぼれない様に注意すること)
2.大きいボウルに卵を割り入れ、砂糖を入れて、泡立器で泡立てる。(空気を含んでフワッとなるまで。)
3.深めのボウルに生クリームを入れ泡立器で泡立てる。(筋が付いて液状部分がなくなるまで)
4.泡立てた生クリームを卵のボウルに入れてゴムベラで混ぜ合わせる。(空気を含ませる様に上から下へ、ボウルの側面から中心へゴムベラを動かして、ボウルを1/8ずつ回しながら繰り返して行い、生クリームを卵に混ぜる)
5.柔らかく炊いたニンニクをまな板に取り出し、包丁を寝かせてニンニクをすり潰す。つぶつぶがなくなってペースト状になるように。
6.4のボウルに5を入れて4の要領で混ぜ合わせる。ラップをして冷凍庫に入れて2時間を目安に冷やす。
7.冷凍庫からボウルを取り出し、ゴムベラで均一の柔らかさに混ぜ合わせて再び冷凍庫に1時間程入れて冷やす。
8.冷凍庫からボウルを取り出しゴムベラで混ぜ合わせる。この時、液状部分が無く柔らかい所より固まっている部分が多ければ(液状部分があれば余分に1時間冷凍庫で冷やし混ぜ合わせる工程を加える)均一に良く混ぜ合わせ密閉容器に移し替えて1時間冷凍庫で冷やせばできあがり。