こんにちは!
アフリカ出身で特別な力を持つバナさんを演ります木之下由香です。

ピッコロ劇団での伊地知克介さん作、岡田さん演出は2度目となります!
8年の時を経て念願が叶っての今公演。
元々は2014年に執筆された「アマゾン川委員会」を新たにピッコロ版として書き直していただき生まれたのが「バックネット委員会」です。
岡田さんの作品に対する熱い思いと、伊地知さんの台本に対する熱い思いが掛け合わさり、今も進化し続けております!
なんと伊地知さん、今週末には稽古場にもきてくださるとのこと!

稽古の方は今日で最後までいきました。
台本上でずっと読んでいたものが立ち上がっていく稽古場は毎日興奮が止まりません。



岡田さんの演出!
とても面白いです!



役へのアプローチのヒントやスパイス、役者で普段から大切にされているんだろうなってことなんかも垣間見えたり、時には劇団の先輩としての言葉が出てきたり!
そして劇団公演では小道具班として細部までこだわり、道具を使う役者のことも考えて製作される岡田さん。今回は演出として岡田さんの色んなこだわりが随所に🫣



こちらは入団2年目となる同期。
左から中島深志、木下鮎美、岡島大祐。
私たち同期の初めてのオフシアターも入団2年目でした。(『短編集カケル』その中で岡田さんも演出しておりました。)
中島くんは今回、入団初となる演出助手を務めております。「三文オペラ」では演出部で大活躍で、今回もとても頼もしいです。
舞台での役者2人の活躍にも乞うご期待!



入団10年目となる同期。
左から菅原ゆうき、木之下由香、堀江勇気。
もう?まだ?いや、走り続けてきた10年!
早すぎる!本当にあっという間でした。

でも色んな節目のこの年に、この3人でこの作品に関われていることがとても幸せ。





舞台監督の政香里沙さん!
政香さんいてこその劇団!
スマートな仕事とはうらはらに実は可愛いパンダが大好きな一面も!
動物みたいに可愛い仕草をされた時にはもう、、、ギャップがたまんない😍



浜崎大介さん!
森好文さんにもらったガチャポンに入ってた組み立て式の虫!リアルすぎる〜
浜崎さんは今回とても軽快な身のこなしで登場し、あれやこれや仕掛けてきます。
お楽しみに!

こうなると座組み全員の写真あげたくなりますが、、、長くなるのでまたの機会に!
これからのブログで登場するのでお楽しみに☺️❤️

明日からの稽古は2ターン目となります。
より深化し皆さまに楽しんでいただけるよう、みんなで挑んでいきます!!!
劇場でお待ちしております!