ピッコロ劇団稽古場ブログをご覧の皆さま、お久しぶりです!!
遊気舎の峯素子です。
おめぐりの女の一人、はるを演じます。


ピッコロ劇団の公演に参加するのは4度目で「マクベス」以来なのですが、これまでは外部からの出演者がワンサカいるプロデュース公演でして、劇団公演に単独潜入するのは初めての機会!
稽古初日はそりゃあもう緊張しました!!!
通い慣れた稽古場までの道なのに、道を間違ってないか?時間は間に合うか?もうドキドキ、途中で劇団員の堀江くんや森好さんに会ってようやく、道も時間も大丈夫とちょっと安心したくらい緊張したわけですが・・・その稽古も3週目、9月1日となりまして、もう稽古折り返しが目の前です!!!
別の意味で緊張が増して来ました。うわぁぁぁ。

うわぁぁぁ。
うわぁぁぁ。

って言ってる間に公演になるんでしょうね・・・。

はる、という人とそろそろ仲良くなりたいです。はるさんは、基本ええ人やと思うのですが、クチが悪くて、でもそのクチの悪さは淋しさや人生の苦しさの裏返しなんだろうなぁとは思うのです、しかしなかなかその人生の奥まで手が届かない、届きそうなんですけどねあと少しで。毎日般若心経をお唱えしてたら届くかしら・・・?!
そうそう、般若心経を覚えるのも必死ですよ!!
うわぁぁぁ。
ですよ。
うわぁぁぁ。


でもですね、初演よりもおめぐりの一団の個々の人間らしさを表現したいと演出の藤原さんが仰ってくださってまして、なので本番では初演とはまた違うかさぶた式部の世界が繰り広げられることと思います!!
私も出演してますしねー☆
初演をご覧になった方も、今回が初めてという方もきっと楽しんでいただける舞台になりますので、ぜひ観にお越しくださいませ!!!

そんな訳で、写真は支え合うおめぐりの仲間たち。


 

そして舞台裏を支えてくれる鈴木田さん。


 

そして演出を支えてくれる眞山さんと、劇団の兄貴分のような孫さん。