はいっ。
そしてそして。。。
お次はこちらっっ
リボルテックヤマグチ
No.110
「緋村 抜刀斎」
2011年アニメ化15周年となる『るろうに剣心』より緋村抜刀斎が登場
劇中の剣術アクションの再現を考慮し、山口独自の大胆なパーツ分割で全身
飛天御剣流の抜刀術を決められるのは、リボルテックヤマグチだからこそ
ディスプレイスタンドを利用して、空中でのアクションも思うままです
左右をにらみつける2種の表情と交換可能
はかまの左脚裾を取り外して、座り姿も再現できます
付属の逆刃刀は形状重視のディスプレイ用と、抜き差しできる抜刀アクション用の2種が付属
剣をにぎる、鞘をつかむ、構える等の表情がついた6種の交換手首が付属
■可動箇所:全18箇所
■リボルバージョイント使用数:全9箇所
(10mm径×1、8mm径×6、6mm径×1、6mm径W×1)
■オプションパーツ
逆刃刀×1
鞘×1
抜刀用鞘×1
オプションフェイス×2
オプションハンド×6
そしーてーー
こちらもっっ
ついてまーーーす![]()
![]()
こーんな感じで
入荷ですよ~~~~![]()
を構成










