昨夜は小雨だったにもかかわらず、お天気痛が酷くて寝付けませんでした。
デパスの力を借りようかな?とも思ったのですが、前日に使ってしまったので連続服用になっちゃう。
でも、週3回まではアリと言う事にしていたので飲んじゃった。
問題はデパスの力を借りても寝付けなかった事。
ウトウトは出来たんだけど、痛くて何度も目が覚めちゃったよ(´;ω;`)
午前中の羊毛フェルト講座も行けないかな?と思いましたが、トラマール50の封印を破ったら復活!
若干は眠かったけど「病院と買い物以外は引きこもり状態」寸前なので、少し無理してでも出かけて行きました。
ランチもしてダイソーで電池(ウクレレのチューナー用)も買ってこれたので良かったです。
旦那が夜勤なのでスーパーに寄って焼きそばと焼き豚丼を購入していったん帰宅。
そして受付終了30分前に付く様に出かけて行きました。
風邪がはやり出して、内科も見てくれる先生なので・・・。
ゴホゴホしている人が時々いるから終わり間際の方が精神的に楽なのです。
渋滞につかまったモノの受付終了15分前に到着。
まさかの満車。
スタッフさんの前は空いていたのでソコに停めました。
中に入っても椅子はほぼ埋まっている混雑。
勿論リハビリのみの受付です。
チョッチ待ったら助手さんが出て来て、他の人を呼んでいました。
なので、その次に出て来たテキパキ系看護師さんにお世話して貰う事に・・・(^^
マズは温めです。
椅子の方に誘導したみたいだけど、いつもの癖でベットに座っちゃった(^^;
「どちらでも良いよ。」って優しく言っていただけて良かったです。
パットをギュ~って付けられて、キツイかな?とも思たのですが・・・。
ポカポカ感がシッカリ感じられて痛みも一段階引いてくれたので良かったです!
肩の痛みが引いたら肩甲骨の痛みが浮き出ちゃったけどね・・・。
終わりのアラームが鳴って、今度は助手さんが外しに来てくれました。
ソノママ電気に誘導されます。
電極を付けて貰う時に、助手さんは話しやすいので肩甲骨の痛みの出た所に付けて貰おうかな?と思ったのですが・・・。
痛くて思考力が低下している時に上手く説明できるないと思ってお任せで付けて貰いました(´・ω・`)
強さは6前後だったのですが、肩甲骨の所だけ7まで上げて貰いました。
ナイフが刺さっている様な痛みが20Gの注射針程度まで弱まったので良かったです。
終わりのアラームが鳴って、助手さんが外しに来てくれました。
お礼の挨拶をしてパテーションから出るとテキパキ系看護師さんが居たので勿論挨拶をしてからリハビリ室を出ました。
今日は混んで居たけど、リハビリ中にガラガラになったみたいでリハビリ室から出るとスグにお会計の人に呼ばれました。
財布出す暇も無い・・・(^^;
スグにお会計も出来てトットト帰宅。
痛みがあったのでスーパー経由です。
鮭はらみのおにぎりとサーモンのお刺身を買ってから帰宅した私です。
デパスの力を借りようかな?とも思ったのですが、前日に使ってしまったので連続服用になっちゃう。
でも、週3回まではアリと言う事にしていたので飲んじゃった。
問題はデパスの力を借りても寝付けなかった事。
ウトウトは出来たんだけど、痛くて何度も目が覚めちゃったよ(´;ω;`)
午前中の羊毛フェルト講座も行けないかな?と思いましたが、トラマール50の封印を破ったら復活!
若干は眠かったけど「病院と買い物以外は引きこもり状態」寸前なので、少し無理してでも出かけて行きました。
ランチもしてダイソーで電池(ウクレレのチューナー用)も買ってこれたので良かったです。
旦那が夜勤なのでスーパーに寄って焼きそばと焼き豚丼を購入していったん帰宅。
そして受付終了30分前に付く様に出かけて行きました。
風邪がはやり出して、内科も見てくれる先生なので・・・。
ゴホゴホしている人が時々いるから終わり間際の方が精神的に楽なのです。
渋滞につかまったモノの受付終了15分前に到着。
まさかの満車。
スタッフさんの前は空いていたのでソコに停めました。
中に入っても椅子はほぼ埋まっている混雑。
勿論リハビリのみの受付です。
チョッチ待ったら助手さんが出て来て、他の人を呼んでいました。
なので、その次に出て来たテキパキ系看護師さんにお世話して貰う事に・・・(^^
マズは温めです。
椅子の方に誘導したみたいだけど、いつもの癖でベットに座っちゃった(^^;
「どちらでも良いよ。」って優しく言っていただけて良かったです。
パットをギュ~って付けられて、キツイかな?とも思たのですが・・・。
ポカポカ感がシッカリ感じられて痛みも一段階引いてくれたので良かったです!
肩の痛みが引いたら肩甲骨の痛みが浮き出ちゃったけどね・・・。
終わりのアラームが鳴って、今度は助手さんが外しに来てくれました。
ソノママ電気に誘導されます。
電極を付けて貰う時に、助手さんは話しやすいので肩甲骨の痛みの出た所に付けて貰おうかな?と思ったのですが・・・。
痛くて思考力が低下している時に上手く説明できるないと思ってお任せで付けて貰いました(´・ω・`)
強さは6前後だったのですが、肩甲骨の所だけ7まで上げて貰いました。
ナイフが刺さっている様な痛みが20Gの注射針程度まで弱まったので良かったです。
終わりのアラームが鳴って、助手さんが外しに来てくれました。
お礼の挨拶をしてパテーションから出るとテキパキ系看護師さんが居たので勿論挨拶をしてからリハビリ室を出ました。
今日は混んで居たけど、リハビリ中にガラガラになったみたいでリハビリ室から出るとスグにお会計の人に呼ばれました。
財布出す暇も無い・・・(^^;
スグにお会計も出来てトットト帰宅。
痛みがあったのでスーパー経由です。
鮭はらみのおにぎりとサーモンのお刺身を買ってから帰宅した私です。