photo:01


こんばんは( ´ ▽ ` )ノ音譜

今日もめちゃめちゃ暑かったですね( ;´Д`)あせるあせる

毎日外に出たくな~い!と思いますヽ(;▽;)ノ←





昨日はひらめき電球

日帰りで、初☆福島は会津に行ってまいりました車キラキラ

世界初演の新作オペラ『白虎』を観に行きましたビックリマークキラキラ



白虎隊の集団自決から生き残ってしまった隊士の話を中心に描かれた作品です。

スタッフ・キャストの皆様はこちら↓
(コピペですみません!)


作曲:加藤 昌則さま
台本:宮本 益光さま
指揮・芸術監督:佐藤 正浩さま(会津若松市出身)
演出:岩田 達宗先生
プロデューサー:石原 貴之さま(会津若松市出身)
エグゼクティブ・プロデューサー:池田卓夫さま


飯沼貞吉(テノール):経種 廉彦先生
飯沼貞雄(貞吉)(バス): 高橋 啓三先生(福島市出身)
西郷頼母(バリトン): 黒田 博さま
西郷千重子(ソプラノ): 腰越 満美さま

オペラ白虎合唱団
オペラ白虎特別編成オーケストラ





ものすごく豪華でした王冠2キラキラ

最初の写真は、左から作曲の加藤昌則さま、そしてオペラ歌手(バリトン)でもある台本作家の宮本益光さまと撮って頂きましたヽ(;▽;)ノキラキラ

ありがとうございました!!




80分間のオペラでしたが、テーマは深く、重く、胸を打たれました。

是非、東京や色々な場所で再演してほしいと思いました。




photo:02

飯沼貞雄役の高橋啓三先生と撮って頂きました!キラキラ

私は直接は教わっていないのですが、東京音大の教授の先生ですアップ

私の拙い言葉ではうまく表現出来ないのですが、舞台に登場された瞬間からオーラもすごく、

温かみと悲哀に溢れた先生のソロに、涙でした。・゜・(ノД`)・゜・。


お疲れのところ、ありがとうございました!!キラキラ





photo:03


他のキャストの皆様も、合唱も、演出も…どこを取っても素晴らしかったです!!

日本人による日本のオペラ。

これからもずっと上演され続けていくといいな、と思います。




本当にお疲れ様でした虹


まりぃ♪