●「はじめまして」はこちら

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


先日、日本センチュリー交響楽団の

ニューイヤーファミリーコンサートに行ってきました!

長男と二人きりでのお出かけは久しぶり(^^)

(次男は夫とお留守番)

いつも車移動で滅多に電車には乗らないので、どうかなーと

心配してたのですが、ウキウキしつつも大人しくしていて

くれて全然大丈夫でした~我が子ながら賢いぞ長男!


開場直後に到着できたおかげで、時間に余裕がありすぎて

会場を探索しまくる長男に連れ回されることになり

開演前に足パンパンになりました…(;´Д`)


元うたのおねえさん小野あつこさんが出演する

ということで、会場はたくさんのちびっこで

わちゃわちゃしてました笑い

クラシックコンサートというよりかは、

おかあさんといっしょファミリーコンサートみたいな

雰囲気でした。

ドレスコードも特になく、気楽な感じでよかったです。


プログラムは以下のとおり。

♪ドヴォルザーク「謝肉祭」序曲


~オーケストラの仲間たち〈楽器紹介〉~


♪ラヴェル 組曲「マ・メール・ロワ」

~「マザー・グース」の童話と一緒にたのしむ~


★福田翔「おはよう!」

★アメリカ民謡「こいぬのビンゴ」

★越部信義「おもちゃのチャチャチャ」


♪ラヴェル ピアノ協奏曲 ト長調

♪オッフェンバック 喜歌劇「天国と地獄」より序曲


アンコール

♪ヨハン・シュトラウス1世「ラデツキー行進曲」作品228


指揮・司会進行は、茂木大輔さん。

さすがおはなし上手で、笑いがたくさん起こってました笑い


オーケストラ編成は、ヴァイオリンやクラリネット、

トランペットなどの定番から、ドラやチェレスタといった

珍しい楽器までバラエティーに富んでいて、

プログラム曲もたくさんの楽器が活躍するものばかりで

とても楽しかったですルンルン

楽器紹介コーナーでは、楽器ごとにちょっとしたソロ演奏を

披露してくれたのですが、クラシック曲だけでなく

ピタゴラスイッチのワンフレーズなんかもあって、

子どもたちも盛り上がっていましたキラキラ


最近の長男の口癖が「昔やったことある!」「知ってた!」

で、あるわけがないのに、ハープを弾いたことがあるだの

フルートが木管楽器だと昔から知ってただの

いちいち茂木さんの解説に張り合っていました。

おもろいけど面倒くさいなーと思いながら

「へーそっかぁ」「ほんまにー」と適当に相づちを打つ私。

こういう嘘?虚言?はどの程度看過していいものか…

てか、生まれて5年そこそこの君の昔っていつよ?(笑)


あつこお姉さんは、マザー・グース童話の読みきかせと

★印の3曲を歌ってくれました。

子どもはあつこお姉さん登場でテンションマックス!!

踊って手拍子して、とっても楽しんでいました。

あつこお姉さんはお声も仕草もとっても素敵で

可愛らしくて、親も大興奮でした~ラブラブ


ピアノ演奏は原由莉子さん。

ふわっふわなドレスが美しくて、長男は

「森のプリンセスみたいやなー」とメロメロでした(笑)


アンコールの「ラデツキー行進曲」は、あつこお姉さんと

原由莉子さんも一緒に手拍子で盛り上げてくださり、

会場に一体感が生まれて、拍手喝采(∩´∀`∩)

客席の端から端までもれなく夢中にさせてくれる

あつこお姉さんさすがでした!大好きですハート


お子さま参加仕様で客席の照明がそんなに暗くなかったので、

長男は音楽鑑賞そっちのけで、オーケストラの観察をして

チラシ裏のお絵描きに勤しんでおりました。



どれがどの楽器かわかりますでしょうか…

ドラの音が大きかったことが印象的だったらしく、

右端に大きな音符が描いてありますね~

オケ最後方パーカッションのタンバリン(真ん中右あたり)

も描いていて、よく見てるなーと感心しました。


帰りは電車の乗り換えを間違えて(オイ)、

少し遅くなったりもしましたが、カフェでおやつを食べたり、

ショッピングをしたりと、お出かけ満喫しました~!

長男も「デート楽しかったねぇ」と満足してくれた様子。

こんな可愛いこといつまで言ってくれるのかしら…

 

私的にも、久しぶりに生のオーケストラ、ピアノ演奏を

聴くことができて、とても充実した一日でした!


お留守番を頑張ってくれた次男と夫にも感謝キラキラ

また機会があれば、コンサート行きたいです!