母親の選択 | 30歳で乳癌末期〜全身転移(脳、肝臓、肺、骨)で終活中♡笑〜

30歳で乳癌末期〜全身転移(脳、肝臓、肺、骨)で終活中♡笑〜

私は28歳で乳がんStage2と診断され
乳がん治療フルコースを受けましたが
運悪く、順調に悪化し、30歳で全身転移しました (泣)
こうなったら、やりたい事を全部やって
枯れるように美しく死んでやる !!!ヽ(´▽`)/

テレビで高齢出産の特集、見ました。

 

 

41歳で初産をする女性。

 

 

お腹の子は、羊水の検査で

ダウン症と診断されている。

 

 

この時点で、ほとんどの人は流産を希望するらしいが

この女性は、出産することを希望した。

 

 

 

障害を持つ子の母になると決めたのだ。

 

 

子供の将来のことを考えると不安に思うことも多いだろう。

 

 

 

 

私は、他人事とは思えなかった。

 

 

私も子供を望むとしたら、治療が終わる10年後…

抗がん剤使用のため、子宮は10年分衰えている。

 

 

生理がくるとも限らない。

 

 

でも、最短で産めたとして、39歳。

子宮年齢49歳。

 

 

 

障害の持つ子を妊娠するリスクは

同年代の方々よりも高いはず。

 

 

 

私はどう選択するんだろう…