の続き〜⛺



とうとう最終日。

朝。

リッスがそこら中走り周ってました🐿かわええ💕
ヒョコヒョコ走るのよおいで



そうそう、設営時に心配していた若者たちはデイキャンやったらしく、夜は静かでした!


しかーし、ここのトイレはなかなか怖かった😱
夜、1番近いトイレは電気つかんくて諦め。
少し遠いけど電気ついてるトイレは謎にひとつラーメン詰まってて使えへんし😱←ある意味1番ホラーなんやけど!

しかもトイレ入ると音楽流れるのよ😱😱😱エーデルワイス🎶
娘とビビりながら入ったわ〜🤣

まぁ〜無料やからな。
しかもトイレ詰まらせてるのは利用者が悪いしなー。マナー守って欲しいよね。





で、この日は旭川の道の駅に寄るくらいしか特に予定を決めてなかったんやけども、

実は前日のお昼は当初、旭川ラーメン🍜を食べる予定が、諸事情により出遅れ。
さらに行きたかった梅光軒は定休日☓、青葉は時間間に合わず☓、他はめちゃ並んでる☓で、ラーメン一旦諦め。
 

よっぽど心残りやったのか、旦那はリベンジで朝イチから青葉に並びに行きました🤣

以下、旦那撮影。


一番乗りやったらしい🤭


その間わたしらはのんびり朝ごはん食べて、のんびり撤収。

10時半頃戻ってきた旦那。
なんと!山頭火もはしごして来たんやって🤣🤣🤣🤣おもろ!






荷物積み込んだ後は、予定通りの道の駅。
早めのお昼ごはんとお土産。
(旦那はお腹いっぱいでスルーね、もちろん😅)

わたしは!本店のじゃなくても良いから食べたかった梅光軒のラーメン🍜


だってさ考えたら、大好きな来来亭も天下一品も本店行ったことないしな🤣
(関西帰ったらぜったい行こうと思ってるけども)

やし、本店にこだわりないわーと。


ほんで!この梅光軒、、

めちゃ美味しかった🤤
スープがめっちゃ好み❤️

一口ちょうだいの旦那も太鼓判押してました!



ほんで、お隣に味噌ラーメンのよし乃もあったから食べたかったんやけど、、、

わたくし、残念ながらデブの少食でさー(昔は痩せの大食いやったんやけど)。
ラーメン2杯無理やった😓

旦那もすでに朝からラーメン2杯食べてるから戦力外で(食べたい気持ちはあったらしい🤣)断念。
やっぱ大食いってメリットよなー😣


娘はお蕎麦、息子はザンギ丼食べてました👍


お土産たーくさん買って帰宅です。



旦那氏、帰りも長距離運転ありがとう🙏
最小限の片付けだけして、この日はおしまい。


今回3泊とも無料のキャンプ場でした👛

2023年3回6泊。
北海道通算6回11泊。 

通算33回44泊🏕




お土産多め〜

稚内で買ったシリーズ。
・タコが有名なので、タコの缶詰2種
・利尻昆布ラーメン(昆布も有名)
・息子リクエストな雲丹バターふりかけ



宗谷岬で買ったシリーズ。
・ステッカー2枚
・最北端証明書
・いつもの息子のご当地Tシャツ
あ、写真にないけど、娘が缶バッジも買ってたような🤔缶バッジ集めてはるので。



旭山動物園で買ったシリーズ。
・マヌルネコのエコバッグ(わたし🤣)
・マヌルネコの靴下(わたし🤣)
・息子のワシの靴下
・娘のTシャツ
・ステッカー
・梅光軒とのコラボラーメン🍜
・缶バッジ(娘)



旭川の道の駅で買ったシリーズ。
・き花(わたしの職場)
・春ゆたか(旦那の職場)
・バタじゃが
・ホタテのふりかけ
・エゾ鹿ジャーキー(旦那)


あ!他にもわたし地ビール買ってるわ😳
また飲んだら載せます🍻

あと最後に休憩で寄った道の駅で、、
メロン🍈!安かったので😁



楽しいキャンプでした❤️
みんなありがとう〜⛺