昨日は精神科の診察の日でした。

 

私の精神疾患は双極性障害です。

 

診察の時に最近の生活の報告を主治医に話しました。

お菓子やコーラを摂取し過ぎている事。

資格詐欺に引っかかった事。断酒の事など。

 

主治医のアドバイスは、

何でも全てやめるとストレスが貯まるから、

程々だったらOKという事でした。(予想外)

 

でもね、双極性障害って程々が難しいんですよね。

お酒をやめて、コーラをがぶ飲み。

つまみをやめて、チョコレート、スナック菓子の食べ過ぎ。

 

気分によって、

買い物依存、アルコール依存、砂糖依存になります。

 

何が言いたいのかと言うと、

双極性障害を治さない限り、

どの依存症も治らないのではないのかな。という事。

 

アルコール依存だけでなく、

全ての依存を治さない限り、

不健康な生活が続いてしまいます。

 

双極性障害の薬は依存するのと太るのが怖くて飲んでいなかったけど、

きちんと服薬して治さないとダメなんだな。と思いました。

 

薬が効いて、断酒しやすくなるといいな。

コーラ、スナック菓子、チョコレート、アイスクリームも

程々にできるといいな。(もう薬の効果に依存してるかな?)

 

色々な依存症に包囲されてしまい、

身動き取れなくて生きにくいです。

 

考え方、生き方って中々変えられないけど、

生きやすくなるように自分を変えていきたいです。

 

断酒120日目🐥