というわけで、

尾道で迎えた朝。今日はもう走るつもりはありません。

とりあえず自転車は宿に置いたまま、傘さしで散歩。髭伸びたなあ。

 

古寺めぐりコースを歩いてみます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この写真に写ってる二人が話していました。

「完璧過ぎるものっていうのは良くない。だからこの石段に一か所だけわざわざ継ぎ目があるんだ」って。

なるほど。完璧すぎるものは良くない。そうかもしれない。

 

 

泊まったゲストハウスに自転車を取りに戻る。

 

娘のお土産リクエスト「尾道プリン」は、要冷蔵のため断念したのだけど・・

瓶だけでも欲しいとのことで、代わりに食べることに・・・。

 

さよなら尾道。

箱庭のような街でした。誰にもある心の迷宮を実態にしたような。

ところで、僕の箱庭は僕の中にしかないということを思いました。

これからは、誰が何を言おうと、どう思おうと、

好きなもの、美しいものだけを探して、箱庭に並べていけばいい。

そんなことを考えました。

関東ではもう見れない115系列車

車中で食べたあなご弁当は。。。。残念!!

 

以上長々とおつきあいありがとうございました。

終わり