過去と未来をつなぐ道 結婚式撮影ならPICへ! | あなたの10年後20年後の宝物制作集団〜PIC . Wedding Photographer'S~

あなたの10年後20年後の宝物制作集団〜PIC . Wedding Photographer'S~

素敵な結婚式のお写真や、
studio PIC のスタッフの日常を投稿します!

 

 

 

 

今回は「ヴァージンロード」についてお話ししたいと思います♪

 

多くの女性がヴァージンロードを

歩く事に憧れを抱いてると思います✨

 

そのヴァージンロード。

 

実は和製英語だったって事知っていました?

 

 

正しくは「wedding aisle(ウェディングアイル)」といい

花嫁の為の通路』という意味なんですよ♪

 

なので、ヴァージンロードは新婦さんにとってとても重要なものなんです!

 

 

ヴァージンロードは新婦さんの今日までの人生を現しています。

 

 

チャペルへの入り口にある扉の前はお母さんの胎内。

 

 

「これから始まる長い道のりに幸あれ」という意味を込めて

お母さんが最後の身支度として

ベールダウンをします。

 

そして、一歩進むと1歳、二歩進むと2歳

というように今までの思い出を振り返りながら

お父さんと進んで行きます。

 

なので、本来は新婦さんの年齢分の歩数を歩くのだそうです。

 

 

 

ヴァージンロードは

一歩一歩、家族との思い出を噛み締めながら

ゆっくりと進んで行きます。

 

 

過去である今まで大切に育ててくれた家族。

未来である新しい家族を共に築き上げる新郎。

 

ヴァージンロードは新婦さんの過去と未来を現しているんですね✨

 

 

 

 

扉が開いた瞬間、思い出を振り返りながらお父さんと歩き、

退場する際には、これからの人生に胸を躍らせながら歩く。

 

ヴァージンロードはご両親への感謝の気持ちを忘れずに

一歩一歩ゆっくり進みましょう✨

 

 

 

 

今回の写真は水戸の『St.GRAVISS(セントグラビス)』さんと

水戸の『Stone Forest(ストーンフォレスト)』さんで

撮影させてもらったものになります。

 

 

これから撮影検討している方は

ぜひ一度ご連絡ください♪

※お問い合わせはお早めに!!

詳しくは ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

お問い合わせ

PIC Wedding Photo

TEL:0120-298-753

HP: https://www.picweddingphoto.com/