お二人の祝福に色を! 結婚式撮影ならPICへ! | あなたの10年後20年後の宝物制作集団〜PIC . Wedding Photographer'S~

あなたの10年後20年後の宝物制作集団〜PIC . Wedding Photographer'S~

素敵な結婚式のお写真や、
studio PIC のスタッフの日常を投稿します!

 

 

 

さて、今回はフラワーシャワーについてお話したいと思います。

 

 

 

結婚式の中でもその華やかさがイメージとして強く残る

フラワーシャワー。

 

そもそもフラワーシャワーってなぜ行うのかご存知ですか?

 

フラワーシャワーには

花の香りであたりを清め、

悪魔や悪い運、災難からお二人を守り、

これからのし幸せを祈る、魔除とおまじないの意味が込められています。

 

大事なゲストの方々によって降り注がれる花びらは

きっとお二人にとって強力な魔除けになってくれるでしょう♪

 

 

 

そんなフラワーシャワーですが

花びら以外にも様々な種類があります!

 

まずはリボンシャワー!🎀

 

 

とてもかわいらしいですよね!♥️

このリボンシャワーにも意味があります。

 

リボンは結ばれているもの。

つまり「縁を結ぶ」という意味でとても縁起が良いんです!

 

 

 

花びらとリボンを織り交ぜたシャワーもあります♪

 

 

 

花びらが舞う美しさとリボンの可愛さが

どちらも見れて素敵ですよね✨

 

 

 

 

中にはこんなおしゃれで可愛らしいシャワーも!♪

 

 

 

振りまかれるお二人も

振りまくゲストの方々も

ついつい微笑ましくなってしまいます♪

 

 

 

 

和装なんだけどシャワーをやってみたいという方にはコチラ!

 

和紙で折った「折り鶴シャワー」です!

 

 

和装だからこそ折り鶴シャワーはぴったりですね♪

 

折り鶴は昔から「健康」や「平和」のシンボルとされてきました。

 

その折り鶴をお二人に振りまく事により

新郎新婦が末永く健康でありますように。

という意味が込められるのです✨

 

 

 

これらのシャワーの他にも

 

お二人が豊かさと子宝に恵まれるようにと

お米を振りまく「ライスシャワー

 

天使の羽で悪魔を追い払い、

お二人に幸せを運ぶ

フェザーシャワー」などがあります♪

 

ふわふわと羽(フェザー)が舞い降りる様子は

とってもロマンチックです✨

 

 

 

 

 

 

どのシャワーも素敵すぎて

どれにするか迷ってしまいますよね!

 

これから結婚式をあげられていてどれにするか迷っている方は

ご参考にしていただければと思いますし、

お二人が1番気に入ったシャワーを選んで頂ければと思います✨

 

 

 

今回の写真は水戸の『St.GRAVISS(セントグラビス)』さんと、

水戸の『Stone Forest(ストーンフォレスト)』さんで

撮影させて頂いた物です。

 

 

これから撮影検討している方は

ぜひ一度ご連絡ください♪

※お問い合わせはお早めに!!

詳しくは ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

お問い合わせ

PIC Wedding Photo

TEL:0120-298-753

HP: https://www.picweddingphoto.com/