ディストリビューターを取り付けマス
オイル漏れの定番箇所であるOリングは必ず交換しましょうネ
純正品買ってもキャップ用の大きなOリングと2つで200円程デス


問題は4ZC1の場合ローターシャフトがどの位置にあってもディストリビューターが取り付け出来ちゃうってコト

が、ヘッドカバーが外れた状態なら難しくはありません

4番シリンダーを圧縮上死点の位置(カムスプロケットの合いマークで合わせる)にして、ローターシャフトの凹印が整備書のイラスト位置になるようにディストリビューターを差し込めばOKデス


ヘッドカバーにオイルセパレーターやPCVバルブを取り付けて


シリンダーヘッドにエキマニ用のスタッドボルトを取り付けマス
今回は7本全部新品にしますが、4番用の2本だけ少し長いので要注意ですネ
(全部いすゞから出まシタ~)


ついでに水周りのパイプやホースも少し取り付けましたヨ


早く給付金こないかなぁ・・・

金無いしww