先日の晩ごはん。


・麻婆豆腐
・大根サラダ

これに味噌汁とご飯。




我が家はよく市販の素を使って麻婆豆腐を作ります!

いつもはあまり辛いのが苦手な私の中辛派か、辛いの推しの彼の辛口か。


この日は『いや〜こないだ甜麺醤買ったし、調味料色々揃っているから手作りしたい!』という私の発言に対して彼が『え〜手作りって辛くなさそう〜。美味しくできんのか?』と挑戦状を叩きつけられたので(笑)

作ってやりましたよ!!👍👍👍

うま辛い麻婆豆腐!!


辛いだけじゃないです。うま辛いよ!






ナイフとフォーク作り方ナイフとフォーク


①ごま油でベースとなるソースを作る

フライパンにごま油(大さじ2)を熱し長ネギ(1/4みじん切り)にんにく、生姜(各1片みじん切り)を加え炒め香りが出たら豆板醤(大さじ1〜1と1/2)甜麺醤(大さじ1)赤味噌(大さじ1)を加え炒め辛さを出す。(甜麺醤は炒めるほどに辛さが増します!)


ひき肉(100g)を炒め鶏ガラスープ(180㎖)を加え一煮立ちさせる。

②豆腐を煮て水溶き片栗粉で仕上げる


①に豆腐(1丁 さいのめ切り)を加え10分ほど煮込む。仕上げに片栗粉(大さじ1)水(大さじ2)で作った水溶き片栗粉でとろみをつける。




辛いのが苦手な方は豆板醤を大さじ1/2くらいで作るのをお勧めします🙆‍♀️


ちなみにこのレシピは2人で毛穴から汗が出るのを感じました。。(笑)




でも彼からは合格💯頂いたので辛いもの好きにはお勧めです〜!

是非作ってみてください✨




ワンクリックして頂けるとランキングに反映されます。よろしければ読んだよ〜の応援ワンクックよろしくお願いします