++ ピアロルな日々 ++ -4ページ目

++ ピアロルな日々 ++

シー・ズー犬ピピとその子供達(アピ・ロピ・ルピ)のささやかな日常

.
 .
今日は、アロル🐶🐶🐶にお留守番をしてもらって、
高校の同級生4人で、鳩山会館 に、行ってきました。

*サイトからのコピペ
『鳩山会館は、内閣総理大臣を務めた鳩山一郎の邸宅を記念館として一般に公開したものである。東京都文京区音羽にあることから音羽御殿の通称で知られています』

個人の邸宅ではありましたが、とても素晴らしく、住んでる世界が違うなぁと、ため息をつきながら拝見してきました😁

NHKの現在の朝ドラ 虎に翼 でも、ロケ地として使われたそうです。

バラ🌹の花は見頃を過ぎていましたが、お庭に出ると、東京の都会にいることを忘れてしまうくらいの、静かで素敵なお庭でした。

東京に住んでいますが、都内(23区内)に行くことも少なく、
今日は電車🚃にも乗り、地下鉄から地上に上がる階段の多さにハアハアしてしまいました😅

文京区音羽は、都会の喧騒とはかけ離れた雰囲気がありました。

⑩ 鳩山会館近くの ビストロソレイユさんでランチをいただいてきました。

リーズナブルで堅苦しくなく、そして美味しいビストロさんでした😋

久しぶりの旧友との会話は、とても楽しく、かつ、現実をどう生きていくか切実さもあるものでした😁

人生ともすれば、残り少ないやも知れずですが、
それでも明るく笑って過ごしていきたいです🤗💓
次回が楽しみです。

#鳩山会館 
#高校の同級生と 
#女子会 
#アラ還過ぎ 
#親はまだ元気だったりする 
#老後はまだまだ 
#元気に楽しく生きていきたい 

#アロルはお留守番 
#お昼ご飯は妹が食べさせてくれた 
#14歳ハイシニア犬 
#あたしが帰宅しても 
#すぐには起きてこない 
#起きたら喜んでいました 
#お留守番ありがとう 





















.
 .
こんばんは😊

① 今朝のアロル🐶🐶🐶 です。

最近は、あたしが先に朝ご飯を食べて、アロルは後になったので、あたしが食べている間は寝てます😁

それでも、アロルのご飯の支度を始めると、起きてきます。

寝太郎だったロピも起きてくるようになったので、布団を畳むのが楽になりました。
以前は、寝てるロピをどうやって起こそうか、一応、気づかって起こしてたんです😅
.
 .
さて、今日は、ルピのトリミングデーでした。

② ビフォー ルピ
運転席の背もたれの後ろから、ひょっこりはん😁
顔の毛の伸びるのが早いです。

ルピを預けている間に、あたしはホームセンターでお買い物

ダイソーも入っているホムセンなので、ダイソーで欲しいものを買いたかったけど、ここのダイソーでは扱ってなかったです💦 けっこう広いダイソーだと思うけど、無いものは無い💦💦
他の店に行かねば。

③ 買ってきたもの
除草剤。 お墓の雑草が伸びる季節になりました。あまり強力ではなくて、それでも、枯らしてくれるものを選んでみました。
前に使っていたものは、粉状だったけど、今回は液体。
どれだけ効き目があるのか、とりあえず使ってみます。

サーモスの 真空断熱ケータイマグ
生活習慣改善中で、水分をたくさん取らないといけないので、出かける時も 麦茶を持ち歩こうと、買ってみました。

750ml  女子が持ち歩く大きさじゃないですね💦
ま、女子という歳でもないか😂

今時のケイタイマグって、いろいろあるんですね。
お値段もけっこうするから、売り場の前に座り込んで悩んでました(笑)

車で出かける時は、ペットボトルだったり、簡単なカップに入れて行くのですが、
明日は、電車移動なので、カバンに入る大きさで、色も可愛いのが良いなぁ とか、あとはお値段とか…。

優柔不断なので、なかなか決められなくて、やっと決めて買ってきました😅

決めるのに時間かかって、ファミレスでお茶する時間が無くなりました😂

④⑤⑥ アフター ルピ
さっぱり可愛くなりました💕💕

本犬は、「写真撮ってないで早くオヤツ❗️」 と思っている顔です😃

今までは、朝の10時の予約で、だいたい12時くらいに終わるという感じでしたが、
今月から、15時予約にしてもらいました。

この時間だと、あたしもアロルもゆっくりお昼ご飯が食べられるし、ご飯の後も少し休めるしね。

ただ、その分、帰りが遅くなる。
ちょうど学生さんやお仕事終了・帰宅時間にぶつかる。駅前ではザワザワしてる💦

様子見ー見ー、また時間を変えてもらうか、考えようと思います😊

#今朝のアロル 
#今日のアロル 
#ルピのトリミング 
#ボサ子からスッキリ 
#ホムセンで買い物 
#ケイタイマグ 
#サーモス真空断熱ケータイマグ 
#水分補給忘れずに 

#チームピアロル のル
#ピピは永遠の14歳 #お空組3歳 
#アロルは14歳 
#シニアチーム 
#シーズー #シーズー親子 
#三つ子のシーズー 
#シーズー多頭飼い #シーズー大好き部 
#ちょんまげシーズー 
#いぬすたぐらむ #いぬばか部 #愛犬 
#shihtzu #shihtzulovers #shihtzugram 
#dogstagram 
#犬も家族 #犬のいる暮らし 
#シニア犬との暮らし #いぬら部 















.
 .
2024.6月
@westdogpark さんの June Bride

去年は、ルピの入院さわぎで行けなかったので、
今年は早々に行ってきました✨

とっても素敵な撮影ブースでしたが、
なかなか思ったようには撮れなかった…😔

それでも頑張って?撮ってきたので、見てやってくださいまし😊

モデルさん達は、あーちゃんに怒られながらも頑張りました💦

トリミング前だし、うまうま食べた後で、お顔はヨダレで…😂

ロピにはキラキラなタキシードを着せたけど、顔しか写ってませーん😆

#westdogpark 
#junebride 
#撮影ブース 
#久しぶりのドレス撮影 
#頑張りました 
#三つ子のジューンブライド
#室内ドッグラン 
#撮影は嫌いなワンコ達 
#スマホ写真部 

#チームピアロル のアロル
#ピピは永遠の14歳 #お空組3歳 
#アロルは14歳 
#シニアチーム 
#シーズー #シーズー親子 
#三つ子のシーズー 
#シーズー多頭飼い #シーズー大好き部 
#いぬすたぐらむ #いぬばか部 #愛犬 
#shihtzu #shihtzulovers #shihtzugram 
#dogstagram 
#犬も家族 #犬のいる暮らし 
#シニア犬との暮らし #いぬら部 






















昨日(6月5日)は、久しぶりに
@westdogpark West Dog Park さんに行ってきました🚙💨

② 恒例の😁 うまうまランラン💕
昨日は、ママさんにらんらんして貰いました💓

③ わんわんミルフィーユ
サーモンとかぼちゃとブロッコリーをチョイス
ロピは早く〜‼️ とクレクレマン炸裂してました🤣

④ 紫陽花とアンブレラ

⑤ 藤棚の下で✨

⑥ たつあんさんの 和牛ローストビーフのお弁当🍱
美味しかったぁ🤗💓

予約枠を延長していただいたので、テイクアウトをお願いして、あたしもお夕飯を食べてきました。
(6部を予約、7部まで延長してきました)

アロル🐶🐶🐶は、うまうました後に、ちょっと撮影もして、
それから、持参した夕ご飯も食べてきましたよ。

以前、うまうまを夕ご飯のフードにトッピングして食べさせたら、
ロピが「これは違う‼️」と言って、なかなか食べなかったので、
今回は、うまうま と ご飯は、別にしました😁

両方とも、美味しく完食したアロルでした😆💕

ご飯を食べた後にも少し撮影をしてから帰ってきたのですが、
ご飯を食べた後には、アピもルピも、「もう帰る〜」とカートに乗りたがっていました。

食べるもの食べたらさっさと帰りたい女子部でした😅

ロピは最後の最後まで遊んでいたくて、
帰り際にパパさんも出てきてくれたものだから、嬉しくて💕嬉しくて〜💕
なかなかカートに乗ろうとしませんでした💦

でも、カートに乗せたら、どっと疲れが出たらしく、
それからはおとなしくなり、車に乗ったら即爆睡してました😆

3ワンとも遊び疲れて、家に着いても吠えることもなく、おとなしかったです😁

2枠分、2時間半(枠の間の休憩分も使えるから) めいっぱい楽しんできた アロルなのでした💓💓💓

#westdogpark 
#室内ドッグラン 
#ドッグカフェ 
#貸切営業 
#アロルの大好きな場所 
#撮影ブース 
#アロルは撮影よりうまうま 

#チームピアロル のアロル
#ピピは永遠の14歳 #お空組3歳 
#アロルは14歳 
#シニアチーム 
#シーズー #シーズー親子 
#三つ子のシーズー 
#シーズー多頭飼い #シーズー大好き部 
#ちょんまげシーズー #モヒカンシーズー 
#いぬすたぐらむ #いぬばか部 #うちのワンコ 
#shihtzu #shihtzulovers #shihtzugram 
#dogstagram 
#犬も家族 #犬のいる暮らし 
#シニア犬との暮らし #いぬら部 














.
 .
先日の富士山わんわんマルシェで注文してきた パラコードのハーネスとリードが届きました🎁

昨日、ちょっと出かけたので、そこで着画を撮ってきたので、
ご紹介させてくださいませ

@albelmama Albel アルベルさんの
お花ハーネス 
めっちゃ可愛くて一目惚れでした✨🥰

最初は、白かベージュ色をベースにしようかと思っていたのですが、
試着で出してくれた黒色ベースも素敵だったので、黒色ベースで編んでいただきました🖤
ビーズはパールで🤍

リードには、ロピは星形、アピ・ルピはお花のビーズを入れてもらいました✨

手が小さいので、リードの持ち手を太くすると3本持ち切れなくなると思ったので、少し細めのにしてもらいました。
平織りになっているので、重ねて持てるから良いです👍

④ Albelさんが出来上がったハーネス達を撮って送ってくれた画像です。

写真も素敵でしたが、実物はもっと素敵でした✨😊
着けたらもっともっと素敵だったのでテンション上がりましたよ〜⤴︎⤴︎⤴︎😆💓

ワンコ🐶のお洋服って、背中側が可愛くて、正面はあっさりしているものが多いので、
このお花ハーネスをしてると、正面からの写真も華やかになっていいなぁ〜💕

albelママさん、素敵なハーネスとリードをありがとうございました✨💞

#パラコード 
#パラコードハーネス 
#お花ハーネス 
#パラコードリード 

#チームピアロル のアロル
#ピピは永遠の14歳 #お空組3歳 
#アロルは14歳 
#シニアチーム 
#シーズー #シーズー親子 
#三つ子のシーズー 
#シーズー多頭飼い #シーズー大好き部 
#ちょんまげシーズー #モヒカンシーズー 
#いぬすたぐらむ #いぬばか部 #うちのワンコ #愛犬 
#shihtzu #shihtzulovers #shihtzugram 
#dogstagram 
#犬も家族 #犬のいる暮らし 
#シニア犬との暮らし #いぬら部