アピンコの月一検診の日 | ++ ピアロルな日々 ++

++ ピアロルな日々 ++

シー・ズー犬ピピとその子供達(アピ・ロピ・ルピ)のささやかな日常

.
 .
8月4日(月) アピンコ、月一検診の日でした
ロピもいつもの点滴

甲状腺ホルモンのお薬を飲んでいるので、11時の予約でした
朝7時に服薬 その後4〜5時間経ってからの検査になります

血液検査、レントゲン、エコー検査
血検結果は良くなったものもあれば悪くなったものもありましたが、
レントゲン・エコー検査では、先月の検査と比べてそう変わり無しとのことで、
概ね現状維持状態でした😊

体重は、約2.8kgまで減ってしまいましたが、それでも頑張って生きてます
頑張ってる というか、アピンコはアピンコなりのマイペースで淡々と生きてます
凄いなぁ って思います😊

次回は 9月1日に予約して、1ヶ月分のお薬をもらってきました
頑張ってお薬飲んで、毎日を淡々と過ごしていこうね😊

耳ダレは、検査結果がやっと出て、注射の抗生剤と飲む抗生剤で治療しています
飲む抗生剤はお腹がゆるくなるかもということで整腸剤も出されました

飲む抗生剤はカプセル💊入りなのですが、めっちゃ苦いらしいです💧
他のお薬と比べてちょっと大きめなので、食欲のない時は飲ますのに苦労します💦

最近は、どら焼きの皮がお気に入りで、それと一緒に食べてくれるのですが、
調子がイマイチなのか、どら焼きの皮も食べない時は全てを拒否するので、お薬飲むのも強制的になります😥
可哀想だけど、飲んでくれないと耳ダレも良くならないので頑張ろう

抗生剤が効いてくれてるようで、右の耳は臭いもほぼ無くなり、液ダレもほとんど無くなりました
左の方はまだ臭くてどろっとした液がまだ出るので、もう少し抗生剤を頑張って飲みます

ここのところ毎日暑くて暑くて暑くて💧 お出かけもできないし、家の中で寝てばかりです
週2回の点滴通院🏥が唯一のお出かけ&気晴らし?なアピ・ロピです

もうすぐお盆なので、お盆前にお墓参りに行こうと思っているのですが、
アとロも連れて行くか、留守番させるか、迷い中です😅

お友達のみなさんも無理をし過ぎないように注意しながらお過ごしくださいね🎐

#アピの月一検診 
#概ね現状維持 
#心臓原発癌末期犬 
#肺に転移 
#脾臓にも腫瘍 
#ステロイド服用中 
#感染しやすい 
#耳ダレ 
#抗生剤服用中 

#チームピアロル のアとロ
#ピピは永遠の14歳 
#アピロピは15歳 
#ルピは永遠の15歳
#シニアチーム 
#シーズー #シーズー親子 
#三つ子のシーズー 
#シーズー多頭飼い #シーズー大好き部 
#ちょんまげシーズー #モヒカンシーズー 
#いぬすたぐらむ #愛犬 
#shihtzu #shihtzulovers #shihtzugram 
#犬も家族 #犬のいる暮らし 
#シニア犬との暮らし #いぬら部