伊豆高原旅行 その2 | ++ ピアロルな日々 ++

++ ピアロルな日々 ++

シー・ズー犬ピピとその子供達(アピ・ロピ・ルピ)のささやかな日常

.
 .
2024.9.17(火)ー18(水) 1泊で伊豆高原に行ってきました。

お宿でのアロル🐶🐶🐶の様子です。

② お宿にはわんこメニューもありますが、腎臓が悪くなってきたこともあり、
アロルは持参したご飯で、他のうまうまは無し。

③ 夜も朝も同じ。
ちゃんと完食してくれました😊

④ カーロさんでは、ベッドの上にペットを乗せてはいけません⚠️
そうは言っても、いつも一緒に寝ているので、わが家はベッドの上にカバーをかけて上げてます。ステップ持参。
アピは今回、ベッドの上が定位置になっていました😅

⑤ ロピが何故かベランダの外を見て吠えてました。
何が見えたのかな?😅
このあと、カーテンを閉めて吠え止ませました。

⑥ アピ・ルピは、ステップで登り降りができるので、ベッドに寝ます。
ロピはステップの登り降りができないので、今回は床にエアーウィーブミニを敷いて、そこにあたしと一緒に寝かせました。 掛け布団は、アウトドア用のブランケットを持参しました。

ご飯の後に3ワンズともゆっくり寝てくれたので、
あたしはのんびり露天風呂に入れました🤗💕

ある程度寝ると、起き出す仔もいます。
家では、ワンズが夜中に起きようが、体調が悪くない時はほっておくのですが、
お泊まりの時は、心配なので、あたしも起きます。

ワンズは、起きたら、お水飲んだりオシッコしたり。💩もするのがいます💦
だいたいトイレシーツの上でしてくれるので良いのですが、
マナーウエアをしているので、その都度取り替えます。
オシッコでいっぱいになると漏れたりするし、不衛生だったりするので…。

だいたい、ロピとアピが起きます。いったん起きたら、しばらくはうろちょろしてるので、あたしもお付き合いで起きてます。
ロピとアピは時間差で起きるので、なかなかゆっくり寝ていられません😅

この日は、ルピも起きたので、というかルピさんベッドから落ちました😱
音がしたから見たら、ルピが落ちててびっくり😳
今まで落ちることなかったのですが…。
怪我は無く、そのままうろついて、オシッコして、オムツ変えてベッドに戻したのに、また起きてきて、あたしの寝てる場所で寝ちゃいました😅
寝る場所が無くなったので、あたしはベッドへ😁
そしたら、しばらくして、ルピがベッドに上がってきて、あたしの横で寝ました。 起きて、あたしが居なくて寂しくなったようです。

そんなこんなで、あたしゃ寝不足でした😓

⑦⑧ 翌朝のアロル🐶🐶🐶
ベランダが気持ち良いらしく、けっこうお気に入りでした😊

アピンコも元気で良かったぁ〜💕💕

⑨⑩ お転婆アピンコです。
こっちのベッドからあっちのベッドへ飛び移ろうとしてました😱

飛び移る現場をおさえることはできなかったのですが、
2回ほど、あっちのベッドの上でニマニマして歩いてるアピンコを見ました😳
お転婆で困ったものです😅

今回の旅行は、アピの病気(肺・心臓に腫瘍あり)が発覚したこともあり、もしかしたら先は長くないかも…ということで決めました。

場所を玉響の風にしたのは、玉響の風が11月で閉館になるからでした。
カーロさんのホテルにはいろいろ行ってましたが、玉響の風はとてもお気に入りのお宿なのです。
お安くはないので、そうそうお泊まりには行けませんでしたが、もう泊まれないと思ったらやっぱり行かねば!ということでした。

今回の旅行が、アピンコとの最後の旅になるかと思うと切な過ぎますが、
アピンコが元気に楽しくしていたので(自分のうちのように過ごしてました😁)
行って良かったと思っています。

24日から抗がん剤治療を始めますが、
症状もなく、元気でいるアピを見ていると、抗がん剤の副作用で苦しむかと思うと、やっぱりやめようかとも思ってしまいます💧
どうか、副作用が強くでませんように🙏

#犬連れ旅行 
#玉響の風 
#もうすぐ閉館 
#お気に入りの宿 
#血管肉腫 
#抗がん剤治療する 
#元気なうちに 
#切ない思い出 
#たくさんの応援ありがとうございます

#チームピアロル のアロル
#ピピは永遠の14歳 #お空組3歳 
#アロルは14歳 
#シニアチーム 
#シーズー #シーズー親子 
#三つ子のシーズー 
#シーズー多頭飼い #シーズー大好き部 
#いぬすたぐらむ #いぬばか部 #愛犬 
#shihtzu #shihtzulovers #shihtzugram 
#犬も家族 #犬のいる暮らし 
#シニア犬との暮らし #いぬら部 









動画はインスタで😅