.
.
こんにちは😊
晴れて☀️穏やかなピアロル地方です。
年末だけど、街中も、なんか慌ただしさが無い気がしてます。あたしだけ?😅
.
.
昨日(12/28)は、ルピさんのトリミング✂︎でした。
本当はアピンコも一緒にトリミングだったのですが、まだ元気がなかったので、アピだけキャンセルしました。
①トリミング前のボサルピ😂
②車の中は暖房つけてたのにガタガタ震えていたから、あーちゃんの膝掛けでくるんであげました。
シエンタ🚙、なんか、暖房の効きが良くないような気がする😓
③④ トリミング後のルピさん
パッチンが段違い眉毛になってたので、位置をずらしてあげました。
いつも可愛いけど(笑) トリミング後は格段に可愛くなるルピさんなのです。
親バカ、ばぁばバカで〜す🤣💓
.
.
アピンコのことでもご心配をおかけしています。
吐きも下痢も止まったけど、食欲無し、元気無しのアピンコでした。
昨日は朝ご飯を少し食べました。
粉にしたフードをお湯で練ったものを全然食べなくなっちゃったのですが、
フードをそのまま、一粒口元に持っていったら食べたので、一粒ずつ食べてくれました。7〜8gほどだったかな。
ルピを一旦預けて家に戻った後に、アピンコは起き出して、お水飲んでから💩しました。小さいコロコロ💩でした。下痢も治ったようでした。
ちょっと元気出てきたかなぁ。
⑤ 夕方、アピンコの再診🏥に行ってきました。
嘔吐・下痢は止まって、食欲も少し出たと先生に伝えたら、
さあ、どうする? と逆に聞かれて、はぁ❓と聞き返しました。
先生もどう治療していこうか悩んでいる様子でした。
「血液検査、しないの? 」と聞いたら、「うーん、しなくても良いかなぁ」と言われ、「点滴は?」と聞いたら、「うーん」と考えちゃってました💦
「とりあえず、血液検査して、数値がどう変わっているか見たい!」と言ったら、「わかった」と言って、血検してもらいました。
血検結果、あまりよろしく無い。
炎症マーカー高く⤴︎12.9、白血球の値も高い⤴︎256
肝臓の値GPTはちょっと下がったけど⤵︎96、GGTが上がった⤴︎43
身体の中で炎症が起きているのは否めない。
さぁ、どうする?
「CTとか撮ることになる?」と聞いたら、「炎症は写らないからしない」と。
悪いデキモノ(癌とか)ができて悪さをしてるのかなぁとも思うけど、
先生がそういうことを言わないから、聞かないでおきました。
一応、腫瘍科の先生だし。
「ステロイド治療をしようかなとも思うけど、年末年始、何かあると困るのでやめておく。」と言われました。
病院は、31日半ドン、元旦休み、2日から通常診療。
担当の先生は、30日から2日までお休み。 その間何かあったら他の先生が診てくれることにはなってます。時間内限定。
長くなりましたが💦
昨日は、点滴もせずに、胃腸薬 ビオイムバスター と抗生剤 アモキクリアを1週間飲んで、次回1月5日にまた病院に行くことになりました。
もうね、先生とタメ口で、一緒にあれこれ考えて、とりあえず、アピンコは年末年始、お薬生活になりました。
今のところ、吐いたり下痢したりするのはおさまっているので、ホッとしています。
ご飯はあまりたくさんは食べられないけど、少量のご飯と小さめに割ったお薬は食べてくれます。
少しのご飯を、回数増やして食べさせようと思っています。
昨日の体重、3.86kg だったかなぁ💦 4kg切っちゃったよなぁ と思って、細かい数字をしっかり覚えてきませんでした😅
ちょっと元気なくても、ゆっくりのんびり、年越しできることを祈るばかりです。
⑥今朝のアロル
一つの布団にみんなで寝てます🐶🐶🐶🧓
⑦ 銀行周りした後に、すき家でご飯を食べてきました。
うーん、1番最初に食べたのが一番美味しかったなぁ。
今年も後、2日と半日ですね。
年末らしいことは何もしてません。
#ルピのトリミング
#ビフォーアフター
#アピンコのこと
#体調不良の原因不明
#対処療法
#胃腸薬と抗生剤
#お薬生活がんばろう
#今日のアロル
#チームピアロル のアロル
#ピピは永遠の14歳 #お空組3歳
#アロルは13歳
#シニアチーム
#シーズー #シーズー親子
#三つ子のシーズー
#シーズー多頭飼い #シーズー大好き部
#いぬすたぐらむ #いぬばか部 #うちのワンコ #愛犬
#shihtzu #shihtzulovers #shihtzugram
#dogstagram
#犬も家族 #犬のいる暮らし
#シニア犬との暮らし #いぬら部