ロピの眼科再診と首の再診 | ++ ピアロルな日々 ++

++ ピアロルな日々 ++

シー・ズー犬ピピとその子供達(アピ・ロピ・ルピ)のささやかな日常

.
 .
おはようございます😊
今日も晴れ☀️て、部屋の中はぽかぽかなピアロル家です。

① 一昨日(11/22) ロピ隊長、眼科の再診に行ってきました。

最初に、首のヘルニアのことをお話ししてから、診てもらってきました。

目は、まぁ、相変わらずで、タリビットの眼軟膏が、液体の目薬に変わりました。
液体に変わったことで、オプティミューン眼軟膏と時間差点眼になったので、またちょっと面倒くさくなりました💦

ロピは、ご褒美オヤツの回数が増えてニマニマです。
.
 .
② 昨日(11/23)は、首の再診でいつもの病院🏥に行ってきました。

首は、ずっと順調で、痛いこともなく良かったのです。

先生もそれならばと、固定を少し緩めて包帯を巻き直してくれました。

まぁ、ここまでは良かったのですが…。

家に着いてから、なんか調子が良くなさそうで。
てか、巻き直してもらった後から、なんかハキがないなぁと思っていたのですが。

お昼ご飯🍚を食べるときもちょっとおかしい。
だんだんおかしくなってきて

③ 動画です。
痛みがあるようで、オヤツを見せてもなかなか近づいて来ず、
ビクっと痛みが走ると、左前足を上げて後退りしちゃいました。

このままではダメだと思い、病院🏥に電話して、また行ってきました。

④病院🏥の待合室で。
目の前を人が通るとビクッとしてしまってました。

先生に動画を見てせ、神経科の先生にも診てもらって(午前中はいつもの先生)
首の触診。 患部を触ったら、めちゃくちゃビクッとしました💦

また、がっちり固定してもらいました。

その後、またいろいろとお話しもしてきましたが、
とりあえずはこれで様子見。
また痛がるようなら受診。
今後のことはそれから。

前足が上がるのはまだ大丈夫で、上がることもなく、だらんとしてしまったり、甲をするように歩くのは良くないと言われました。

とりあえず、また来週再診です。
それまでに落ち着いてくれたらいいのですが。

今朝のロピ隊長、痛みが時々あるようなのですが、ご飯🍚も食べ、お水も飲みに行くので、様子を見ています。

⑤ ドライブベッドキャリーに入れると不機嫌になります😅
⑥ しばらくして、自分から出てきて、適当なところで寝てます😂
寝られるから大丈夫かなぁと思ってます。

あたしもちょっと寝不足なので、整骨院をキャンセルして、ダラダラ寝室で寝てます。

⑦ アピンコはあたしの足元にいます。
⑧ ルピは、ドライブベッドキャリーが空いてるとそこで寝ちゃうので、
ピッコロカーネのベッドを持ってきて、そこに入れておきました😆

昨日の朝までは、ロピの調子が良かったから、またいろいろ計画を立て直していたのですが、
それもまた中止です😓
ぎっくり腰もそうですが、ロピの痛みもなかなか取れないのかもしれません。

アロルもあたしも若ければ、また来年があるさ と思いますが、来年はわからないので、少々落ち込みます⤵️

とりあえず、みんな落ち着いてクリスマス🎄や年越しを過ごせたらな と切に願います🙏

#ロピの眼科再診 
#相変わらず 
#ロピの首ヘルニア再診 
#まだまだ痛み取れず 
#ずっと固定してると 
#筋肉が衰える 
#長丁場になるかも 
#少しずつでも良くなりますように 

#チームピアロル のアロル
#ピピは永遠の14歳 #お空組3歳 
#アロルは13歳 
#シニアチーム 
#シーズー #シーズー親子 
#三つ子のシーズー 
#シーズー多頭飼い #シーズー大好き部 
#いぬすたぐらむ #いぬばか部 #うちのワンコ #愛犬 
#shihtzu #shihtzulovers #shihtzugram 
#dogstagram 
#犬も家族 #犬のいる暮らし 
#シニア犬との暮らし