今日のアロル。 アピも元気になりました。 | ++ ピアロルな日々 ++

++ ピアロルな日々 ++

シー・ズー犬ピピとその子供達(アピ・ロピ・ルピ)のささやかな日常

.
 .
こんばんは😊
今日は真夏日になった、ピアロル地方です🌞

いろいろご心配をおかけしています。
①今日のお夕飯の時のアロルです。
揃ってご飯🍚食べました🤗💗

ルピはもうすっかりいつものルピに戻って、
ご飯前は、支度をしているあたしに催促吠えをして、キッチンの引き出しにつかまって飛び跳ねたりして、怒られてます💦
怒られても言うことを聞きゃしない😓

アピンコも元気になりました😊
下痢は止まったようですが、💩をまだ見てません😅

昨日は脚が痛かったのか、食欲も無く、ほとんど寝るかうずくまっていました。
トイレも行かずに、ただじっとしているだけだったので、かなり心配しました。
フードは食べず、お肉のオヤツも食べず…。お水は少し飲んでました。
とにかく寝かせておくことにして様子を見ていました。

夕方になって、起きた時に、トイレに連れて行きました。朝からオシッコもしてなかったから、とりあえず、オシッコだけでもしないといけないと思って。

ずっと寝ていて、脚の痛みも取れたのか、オシッコもして、オヤツも食べたので安心しました。
夕ご飯も少し食べました。

今朝、目が覚めた時にトイレに連れて行ったら、普通に歩いてオシッコしました。
オシッコの後も普通に歩いてました。まだちょっと動きがぎこちないかなという感じだったのですが、
ご飯の時は、いつものようにみんなで並んで、ご飯を食べました。
昨日あまり食べていなかったから、朝ご飯はいつもの半量で水分多めにしました。

今日は、ロピの供血犬ワクチン💉の日だったので、
というか、3ワン揃って打つ予定だったのですが、
ルピは今年は猶予にすることにしたし、アピンコもお腹壊したので延期。

アピンコの脚の調子が悪かったら、一緒に連れて行こうと思っていたのですが、普通に歩けるようになっていたので、ルピとお留守番にしました。

② ロピだけ、注射💉を頑張ってきました。

③ ロピの 狂犬病予防注射済証 と、ルピの 狂犬病予防注射実施猶予証明書 
これを、住んでいる役所に提出して、注射済票交付票をもらいます。猶予の場合は、猶予だかなんかの判子を押してもらうだけだったかなぁ。

病院の後に、ランフリーさんに行って、フードを注文してきました。
④ロピはオヤツをもらって超喜んでました😁

⑤ランフリーさんで買ってきたオヤツ。ポークのオヤツとドライ納豆。
サンプルオヤツを4つ、いつもピピの分まで、ありがとうございます🤗💗
ちょうど月命日なので、仏壇にお供えしました✨

家に戻ると、アピもルピも喜んでくれるのですが、
アピンコ、いつものように走って奥の部屋に行ってました。
走るんかい⁉️😅
その後にソファーにも飛び乗ってました😓

お転婆アピンコ復活しました😂
昨日の心配はなんだったのか😅 いろいろ考えちゃって、あたしは疲れたよ😮‍💨

立ち上がる時の動画を撮ろうと思っていたのですが、
チャンスを逃してるばかりで結局撮れず💦
月曜日に再診なんですが、きっと普通に歩いちゃうよね😮‍💨

⑥ソファーで寝てるアピンコです。
横になって、手脚を投げ出すように寝てます。この姿勢で寝ていると脚の痛みも取れるようです😊

そんなこんなで、ご心配をおかけしましたが、
アロル全員、元気に過ごしております。
ありがとうございます♥️

#今日のアロル 
ルピ #元気 
アピも #復活 #うんちはまだ 
ロピは #狂犬病ワクチン接種 
ピピとまーちゃんの #月命日 

#チームピアロル のアロル
#ピピは永遠の14歳 #お空組2歳 
#アロルは13歳 
#シニアチーム 
#シーズー #シーズー親子 
#三つ子のシーズー 
#シーズー多頭飼い #シーズー大好き部 
#ちょんまげシーズー #モヒカンシーズー 
#いぬすたぐらむ #いぬばか部 #うちのワンコ #愛犬 
#shihtzu #shihtzulovers #shihtzugram 
#dogstagram 
#犬も家族 #犬のいる暮らし 
#シニア犬との暮らし #いぬら部