狂犬病ワクチン接種してきました | ++ ピアロルな日々 ++

++ ピアロルな日々 ++

シー・ズー犬ピピとその子供達(アピ・ロピ・ルピ)のささやかな日常

投稿写真

今日は、4ワンズ揃って、狂犬病ワクチンの接種に行ってきました
相変わらず、病院では落ち着きの無いワンズです(笑)

全員異常無く、無事に接種完了
手続きは病院にお任せしたので、接種証明書等は後日郵送で届きます

今日は、元ピピの担当のY先生を予約して行ったのです
それは、Y先生はいつもピピのことを「可愛い」「おしゃれさん」と言ってくれるから~
ピピがお耳の毛を結わいたのも、いち早く気付いて「可愛いね♪」って言ってくれました
ピピはそれが嬉しかったらしく、お耳の毛を結わくのを気に入ってるんです
今日もたくさん、可愛いって言って貰いました♪

次週、ピピのエコーもY先生で予約していたのですが、
時間が取れたのが10時半で、朝ご飯無しだから、
もっと早い時間の予約が取れる日に変えて貰いたいと告げたら、
先生、今は逗子から通っているんですって!
しかも、お子さんを保育園に預けてから通勤されてるらしいです
だから、診察時間もちょっと遅くからだったんです
診察日も週一なの~
それでも今の病院に勤めているのは、待っている患者さんが居るからなんだなぁって思います
明るくてサバサバしてて、お話しも良く聞いてくれるし、
その上、ちょっとしたことも良く覚えていてくれます
だから、プライベートなこともついつい話ちゃったりして…(^^;;
ピピのエコーのことも、ダンナさまと相談して、早く来られるように調整してくれると言ってくれました
でも、そこまで無理はさせられないから、無理なら今の担当の先生にお願いしますからって言って帰ってきました
来週、連絡くださるそうです

今の担当の先生も妊娠していて、たしか9月に出産予定
今は、週3回午前中だけの診察です
ピピを担当してくださった先生方は、実家に帰って開業されたり、
結婚して出産したりで、おめでたい事が多いです(*^^*)
ピピさん、福の神?(笑)

そんなピピも7歳半になり、ちょっと目も気になったので、診てもらったら、
ちょっと白内障の気が出てきているようです(^^;;
ロピが通っている眼科専門の先生に一度診て貰ったら良いかもということでした
お電話して聞いてみようかと思っています

そんなこんなでしたが、今年の狂犬病ワクチンの接種も無事に終了いたしました(*^^*)

#狂犬病ワクチン #シーズー