昨日は旦那さんと
ゆー君と母乳外来に
行ってきました。
久しぶりの外出で
旦那さんと一緒だったから
嬉しかったー。
ゆー君は騒がず大人しく
チャイルドシートに座ってた。
母乳外来の先生は
おばちゃん先生で
頼もしい。
出産した病院の助産師さんは
みんな若すぎて
マニュアル通りって言うか…
みんな言う事違うし余計不安になった。
母乳の出はよくなってきてて
あとは赤ちゃんが
もう少し大きくなれば
飲めるようになるって言ってくれた。
うちの子は一度嫌がると
大泣きして拒否しまくるから
機嫌のいい時に
練習してみる。
ミルクは3時間おきに
あげていて
でも毎回3時間たたないうちに
起きてしまい
私はちゃんと3時間きっちり
たたないとあげられないんだと思ってて、次の授乳の時間まで
ゆー君をあやして時間かせぎをしていた。
それを先生に話したら
ミルクの量が少ないのでは?
もう少し飲ませてもいいと
言ってくれた。
体重もあまり増えてなくて
もう少し増えても問題ないと
言ってくれた。
3時間きっちりとか
時間はあまり気にしなくていい。泣いたらおむつかミルクか
くらいだから
3時間おかなくても
泣いたらミルクをしっかり
あげてみてとの事。
帰ってから
ミルクの量を増やしてみたら
しっかり寝てくれた
\(^O^)/
私もその間眠れた。
昨日はいろいろ聞けて
すっきりしたー。
とにかくこんつめないで
休みながらやってってと
言われて、
まだまだ大変な時期だからと。
今は父と母が
あやしてくれてて
とても助かってる。
実家のありがたさがわかる。
ちっちゃいわが子は
とっても可愛い。
泣かれるのが嫌だったけど
今は泣いてても
少し余裕がでてきた。
慌てないでおむつやミルクの準備ができる。
あー。まだ目が見えてないなんて…
早くママとパパの顔を
見てほしいなー。
覚えてほしいなー。