先週末、姉と20年以上ぶりに祖父母が住んでいた宮崎県へ行ってきました飛行機


姉とは羽田空港の搭乗口付近で待ち合わせ
ラッシュの電車に酔い魂が抜ける
久しぶりの飛行機チェックインにオタオタして煽り
姉と会えた時にはヘロヘロ状態でした笑い泣き

北海道に住む姉は、乗り継ぎで到着
(新千歳↔️宮崎の直行便がないため)
長旅本当にご苦労様お願い




離陸の際は手に汗かきながらでしたが
空からの景色はやっぱりキレイでしたおねがい


買った時は全く食欲ない状態だった空弁
無事に乗れたらお腹が空いて(笑)
美味しかったよだれ




お昼過ぎに到着
ポケモンのナッシーがお出迎え爆笑
小学校の時は毎年夏休みに行っていたので
ここで祖父母が待っていてくれていたなと、懐かしく空港の雰囲気を感じました



姉とお互い自分の家のことやってきて、無事に宮崎に来れたことにマンゴーラッシーで乾杯!




ちょっと高かったけど(笑)
めちゃ美味しい目がハート
姉はマンゴーにハマリ、3日間何かしらマンゴー食べてました指差し


この後はタクシーで祖父母が住んでいたマンションへ
旅の目的の1つは、ずっと空き家状態だったマンションの処分に向けて動くことでした

ただ処分と言っても、調べたら名義は20年以上前に亡くなった祖父のままだったので…
こちらを父にする変更には、たくさんの書類と親戚間の相続のこともあって、素人で進めるには無理と判断
姉が司法書士さんを見つけてくれて、進めてもらっている状態です

色々事情があり、マンションの鍵も見当たらない状態だったので、事前に鍵屋さんを呼んで壊してもらって、待ち合わせしていた不動産の方と中に入りました


何年も空き家でどんな状態なんだろうと内心ドキドキしていたのですが、定期的に空気の入れ替えをしてくれていた方のおかげで、物の量はすごかったけど、家自体はそこまで傷んでいる様子はなく、それは不動産の方も同意見でした

2016年で止まっていたカレンダーはじめ、遺品の数々を見て何とも言えない複雑な気持ちにもなりましたが、祖母と面識のあったマンション管理の方ともご挨拶できたのでよかったです

(もっと早くに出来なかったのかと思われる方もいるかもしれませんが、親戚間の軋轢があって父方のことは私たちは長らく触れられない状態でした。
祖母が東京で亡くなったすぐ後にコロナ禍になり、昨年父の姉である伯母が亡くなり、そして父も病気になり動けなくなり、今回私たちが動くことになりました)


と、少し重たい内容が続きましたが…
(ここまで読んで頂いた方ありがとうございますお願い)


とりあえずこの日マンションでやるべきことが終わり、向かった先は近くにあったトライアルスター



ケーマーなのでスーパーは行かないとねうさぎのぬいぐるみ
と言ってもこの日のHPはすでに使いきっていてオエー
ハガキもざっと見たけど見つからず、ご当地食品を見ては姉と楽しんでこちら買ったり(美味しいよだれ)



三幸製菓さんのキャンペーンにレシート使えたと思い出したのは帰って来た後の話(笑)
(レシートは姉)


そんなこんなでホテルへ向かったのでした
②へ続きます