怠さが取れない〜、小庭の移り変わりを少し | ピアニシモの気ままなブログ

ピアニシモの気ままなブログ

数十年ぶりにピアノを再開。
現在は、初心に返り基礎練習を自習中。電子ピアノはポピュラーをほんの少しだけ。ガーデニングは縮小傾向なので、出来る範囲で楽しんでます。そんな日常の事を気ままに書いてます。

ブログにお立ち寄り下さり

ありがとうございます♪



ご無沙汰してしまってます。゚(゚´Д`゚)゚。



目眩は、だいぶ回復してきましたが

怠さと気力がなかなか復活しませんアセアセ


夫婦して怠い日が続いてます。


まさか、実は知らないうちにコロナに感染していて、怠さはその後遺症じゃないよね?

と、オットーと話す事しばしば。


手も今はお休み期間中ですzzz




今年の気候はなんでしょうね?

暑くなったり寒さが戻ったり豪雨だったり。



小庭では、またバラが一本、枯れてしまいました。

もう一本、枯れそうな子がいます。

寂しいですが、今まで綺麗な姿を見せてくれて感謝です。




ブログ活動を休んでいるうちに写真が溜まってしまいました。


少しずつ放出します。

ただの写真ブログになりそう😅😅😅



写真、過去とダブってるかもです😂


タイムロンギカウリス


ツツジ



球根系 名前忘れました😅




なんだっけ?

😅😅



シラン



えーと、、、😅😅😅



アレ???

😅😅😅😅



タツナミソウ



リナリアリップストーン

溢れ種



アイリス




手抜きの

雑なブログでゴメンナサーイ🙏


やる気なし

→ 何とか頑張って書きました😆



なかなか訪問できずにごめなさい🙏



以前、よくマメにブログ書けてたなと

今、思ってます。


いつまで続くんだろう、この怠さと気力のなさ。


復活出来るように、

少し自分に喝を入れようかしら?


今日はコメント欄、開けますね。

今までずっと閉じてたから。


では、またいつか👋


追記: アイコン変えました!