この時期浴衣一択になりつつ | ♡着物道♡

♡着物道♡

着物の魔力に取り憑かれている着物沼の住人です。自分のコーディネートの備忘録の為にもblogをしてみました。

この日は駅ビルへの浴衣展へ。

名物専務と名物着付け師さんの冷やかし??であります。この日はお向かいのメトロポリタンホテルで自民党の大会があり、山形の経済界の皆様が多く通られました。

私はカリキュロという帝人のポリ浴衣。このポリが優秀!!浴衣は高機能素材のポリに限ります・・・と、いらしたお客さまにも説明したりして。指差し

博多の紗の半幅帯はカルタ結びに。お客さまから「こんな帯があるのですね!」と於褒めの言葉をいただき。そうですよね、浴衣の帯で鍵盤柄はなかなか無いかもしれません。足元は下駄にしようか迷ったのですが、足元は別にサンダルでも良いですよと皆様に知っていただく為にも厚底サンダルにしましたわ。

髑髏の浴衣など、可愛いカッコいい浴衣がたくさんあって楽しかったわ恋の矢