きもの部部活は隣町まで | ♡着物道♡

♡着物道♡

着物の魔力に取り憑かれている着物沼の住人です。自分のコーディネートの備忘録の為にもblogをしてみました。

Amebaのアプリを一旦削除し、新たにログインしたら入れました。爆笑
先日は着物部、隣町の山辺町まで五月人形展を観に行きました。なんと前日までとは!!
しかしこの町の方々は本当に良い方ばかり。どうぞどうぞと蔵を開けていただき、古文書整理までどうぞと仰って自由に写真を撮らせていただきました。
バエる場所、まさにそんな光景でありました。
私は昨年一目惚れした米沢新田さんの紅花紬でようやく単衣始めです。帯も紅花染めにしてみました。この帯、なかなか柔らかものの普通の小紋などには締められず、やはりこの新田さんの着物にぴったりだわ!紅花染めは、こういうお天気の時に映えますね。新田さんでもそうおっしゃっていたような。
足元は品川丸屋さんで一目惚れしたリアル蛇鼻緒の下駄。バッグは夏らしく?ZARAのパールのバッグにしました。