今日はお天気もよく暖かな一日でした。


お友達に誘ってもらい、久々に南座へ行ってきました。


平成生まれの若手の役者さんたちが頑張っていました。






昔は歌舞伎と言えば、幕間の休憩時間に幕内弁当を食べたりしていましたが現在はコロナの影響で場内での飲食は禁じられています。


始まる前に中村米吉さんと中村橋之助さん?のお二人が花道から出てきてグッズの宣伝を兼ねたご挨拶






しかも、この時間だけ撮影オッケー👌とのことで

皆んなスマホの電源を入れてあっちでパチリ❣️こっちでパチリ❣️と撮らせて頂きました。


番長皿屋敷は怪談では知っていましたが、歌舞伎で見るのは初めてです。


芋掘り長者は、踊りが面白く笑わせてくれた演目でした。またこちらは常磐津と長唄も聞き応えがありました。



終演後、南座まできたら帰りはあそこであの方にお会いしなくちゃ!



壱銭洋食屋のマネキンのお姉さん



以前はもっとたくさんのお姉さんが座ってたと思ったけど今日は三人ほどでしたわ。


高円の宮殿下もこちらにご光来、ご飲食されたようです。

写真が飾られていました。


めざましテレビでも紹介されたみたい。

よ〜いドン!の人間国宝のシールも貼ってありました。


壱銭洋食は京都のB級グルメを代表する一品です。