お盆前にお墓参りに行った時のこと。
いつもは10時過ぎに行ってたのですが、今年は車が渋滞する前にと早起きして早朝に行ったのは良いのですが…
いつも二箇所のお墓をお参りします。
少し離れているので車で移動するのですが、最初に行ったお墓は地元の方たちが管理されています。
当番制なのでしょうか?早朝から門は開かれていました。それとも24時間開放されているのかも?
さて、次のお墓はお寺の境内の中にあります。
朝6時に行ったのですが、門は閉ざされていました。
どうしたものかと思案した結果、お寺さんに電話をすることにしました。
幸いなことに電話が通じ、門前にいることを告げたら開けて下さいました。
「いつも7時に開けるんですよ」と…
知らなんだ〜
お寺さんは早くから開いてるものだと思ってた。
「はい、覚えておきます。すみません。」といってお参りして帰って来ました。
「早起きは三文の徳」という諺がありますが、お墓参りも早朝に済ませ1日の時間がたっぷりとあると思い、こんな所に寄り道して来ました。
神社⛩の門は開いていました。よかった〜
手水鉢にはこんな可愛い子たちが並んでいました。
お墓と神社を参拝して無事帰ってきました。
ご先祖様に感謝して なむ〜