いよいよ最終日となりました🎹

ハンマーのフェルトも滑らかに削って頂きました。


こちらの鍵盤&ハンマーも、来年か再来年に交換予定です。



外装も全てピカピカにして頂きました。




新しい弦はすぐに伸びて調律が狂ってしまい、弦をしごきわざと伸ばして頂きます。



1週間〜10日ですぐに狂ってしまうとの事。

工場の様に打鍵機を使用できないので…


まずは明日からのレッスンができる様にと(あせる)

できる限りの事をして下さいました。



全て外していますから、0からドレミを作って頂くのです。


最終的な調律をして頂き…



ピアノが生まれ変わりましたポーン

ダイナミックな音の広がり、深み、まろやかさ、全てがまるで違うポーンポーンポーン

試奏して思わず涙です。



今回、弦はドイツのレスロー社製を張って頂きました

ここから安定すると、更に更に素晴らしい響きになる事が楽しみでたまりません音譜




6日間、朝から1日中作業頂いた2人の調律師さんに心から感謝です。

引き続きよろしくお願いいたします。




教室を原状回復しました目


明日からこれまで以上にパワフルにビックリマーク楽しく音譜全力でレッスンしていきたいと思います音譜音譜音譜


皆さんに沢山沢山弾いて頂けますようにラブラブ




ヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリ

宇都宮市 ピアノ教室







Day4に引き続き、ダンパーのフェルトを張り替えて調整をして頂きました。





羊毛のフワフワなフェルト。

張り替える…と簡単に言っても、全て現物合わせビックリマーク

全てが手作業!!



本日4日目となりました🎹


昨日の続きの弦を張って頂きます。



そして、今日はいよいよ低音弦❗️

1本が太く重いです。



美しい!!!



230本全て張り終えて頂きましたアップ

感動アップアップ




ダンパーのフェルトも取り替えて頂きます。








数日ぶりに、音が出たーーえーん

鍵盤を入れて頂いたので、ダンパーも調律もまだですが、とりあえず弾いてみました音譜


ダンパーがないとペダルをずっと踏んでいる状態になります。


小さい生徒さん達が譜面台の隙間から鍵盤をおすと動く「黒いカタカタ」を見てよく興味を持ってくれますが、黒いカタカタ=ダンパーで、超重要です。