♪ぴあのさんとなかよし♪

♪ぴあのさんとなかよし♪

♪再開したピアノと何気ない日常のブログ♪
2022年より32年ぶりにピアノを再開しました。
ピアノ歴5歳?~高校三年生夏まで。
マイペースに楽しく!をモットーにフルタイム勤務ですが、
弾き合い会にも参加しつつ、ピアノライフを楽しんでいます。

3日間音楽三昧の最終日


毎朝5時に起きてるので、早朝に目が覚める悲しさ💦

今日も6時半でもよーく寝たという気分になるから生活習慣って怖いわ真顔


さて目も覚めたので、せっかくなので最初から演奏を聴こうと弾き合い会に出かけましたバス



憧れの人


ついてプログラムを見ると


以前演奏聴いて感動して自然に涙まで流れた方の名前が…

途中から来なくてよかった、神様ありがとうおねがい


そしてその方の演奏は聴いたことのないシューベルトの即興曲を弾かれてたのだけど

以前聴いた時も構成力、息遣い、多彩な音色どれも本当に素晴らしく、今回も感情が込み上げてきて涙がポロポロ出てきました。


そういえば前に聴いた曲はヘンデルの組曲だった!

私も今日ヘンデル弾くのでなんかそれだけで嬉しいおねがい


途中で帰られる時に追っかけていって、感動をどうしてもお伝えしたくてお声掛けさせてもらいました飛び出すハート

目をウルウルして喋ってたから気持わるかったかも驚き

お話しても素敵な方でしたニコニコ飛び出すハート



今日のピアノ


今日のピアノは久しぶりのベーゼンドルファーインペリアル✨

この左の黒鍵盤がなんかいつもドキドキしますね!
今日はなんか画用紙でない(笑)カバーが掛けられてました。こんなんあるんですねキョロキョロ


わたしの画用紙とあんまりかわらない?爆笑


演奏


10分でエントリーしてるので、
キッチンタイマー9分50秒に合わし、舞台に足を入れた時にピッとセットし、
タイマーが鳴ると10秒で忍者の様に退散する🥷
そんな感じで2曲弾きました。

🔷ヘンデル シャコンヌト長調
🔷シューマン アレグロOp.8途中まで 

ヘンデルはこのベガの会場で弾きたいと、独学で発表会前後にベガホールのために即席で弾いた曲なので
今日で一応弾き納めです。早っゲラゲラ

ヘンデルを弾いてて左のオクターブ連弾の時に

この赤い色付けたところが、光の反射かベージュと白のツートンになってて
気になって弾きにくかった真顔

誰か同じ思いの人がいないかと尋ねたら、誰もいなかった真顔真顔真顔

ちょこちょこやらかしてますが、大きく崩れてたりはしなかったので取りあえずほっニコニコ

最後なので記念に動画を載せます。


シューマンの方は最初は4ページまで、2巡目でも再現部まで弾かせてもらいました。
前日レッスンで受けた注意は全然出来なかったので
これからちょっとずつ成長していけたらなと思ってます。
次はシューマン1曲だけなので、ラスト近くまで弾くことになるだろうから、もっと弾き込みしないと舞台では頭の中真っ白で何弾いてるかわからんくなるね。

プーランクの譜読みもあるし
ちょっとずつ頑張ろう!

いざ沖縄へ


お腹減らして向かったのは
沖縄料理のお店やしの木ビールきんきーん

南国特有のゆったりとした時間が流れるようなのんびりした雰囲気の中で














沖縄の塩焼きそばと、炊き込みご飯を食べました。多いかなと思ったけど、優しいお味で全て完食しましたてへぺろ


楽しい楽しい3連休が今日で終わりです笑い泣き
反対に来週はとてつもなく忙しいので、ピアノの練習は出来ないでしょう!がんばるぞーグー

主催者さん、ご一緒して下さった皆さん、ありがとうございましたニコニコ飛び出すハート