こんにちは、ブログをご覧いただきありがとうございます。


先日、名古屋フィルハーモニー交響楽団、通称、名フィルのヴァイオリンのオーディションに伴奏で行って参りました♪


控室では同じグループのオーディションを受けに来た方々が音出しをして、自分の番が回ってくるのを待っていましたが、同世代が本当に全身全霊でヴァイオリンに向き合って、音楽と付き合っている姿が非常に刺激になりました😌


緊張感が漂う中、がむしゃらに音楽と向き合っている人から奏られる美しい音色に、聴き惚れました


そして、遂に回ってきた本番。

とても温かい雰囲気で出迎えて下さり、

もっと冷たい空気が漂っていると思っていたので

若干、驚きながらのスタートでした😂

演奏が始まったとはいえ、

ものの数分であっという間に終わってしまうんですね〜!


陸上でいうと短距離走のような

一瞬で自分の最高峰の演奏に辿り着かなくてはならないのだなと、勉強になりました


あれから数日経ちましたが、

やる気が出ない時にはあの会場を思い出す程、

非常に有意義な時間を過ごさせてもらったなと思ってます。


今回は真面目な話でしたが、、ではまた〜!